花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

到来物のプルーンをジャムに

2014-09-13 22:28:51 | 料理

昨日のこと、友人から信州産のプルーンをいただきました。

このまま生で食べてもすごく美味しい~ 綺麗に洗って2個だけ食べる~

もっと食べたいけど、残りはジャムにすることに。

去年初めてジャムにしたら、思いがけない色のジャムが出来た記憶があるので、再現したくて。

 

ところがレモンの在庫が切れていた・・・

ジャムのためにレモンだけ買いに行こうか、天気が良いのに行きたくないな~

そうだ一日寝かせて、ジャム作りは明日にしようと・・・ (昨日のことでした)

 

 

そして今日はプールの帰りに、レモンを忘れずに買ってきました。

 

 

プルーンは種離れが良いので、とっとも作業は簡単です。

 

種を取って計ってみると、350gでした。

砂糖   30%  約100g

レモン  1個

 

スライスしただけでジャムにすると、紫色の皮がとろけなく残ってしまうので、フードプロセッサーで細かくしてから鍋へ。

(去年のプルーンジャム作りの経験から)

 

 

細かくしたプルーンと砂糖を厚手の鍋で煮詰めます。

茶色だったプルーンが徐々に赤みを帯びてきます。

今回は一パックだけなので、10分ほど煮詰めただけでとろりとしてきたので、絞ったレモンを入れて火を止めます。

すごく簡単にジャムが完成、熱々のうちに瓶へ。

 

 

レモンを入れると不思議~ とっても深みのある綺麗な赤色が濃くなってきます。

 

 

これは去年のジャム、大まかにスライスしただけで煮込んだので、皮が気になってしまった~

本当は果肉がこのくらい残っているジャムの方が好きなのだけど、プルーンの皮はとろけないので、今回はひと手間かけました。

 

どちらも味には変わりなく、甘酸っぱくて美味しいジャムです。

明朝のヨーグルトには、プルーンジャムにしてみよう。

 

 

 

 


賞味期限切れ続出・・・

2014-09-11 22:25:18 | 日記

列島各地で大雨が降り増水している濁流の恐ろしい映像を、今日は何度もニュースで見ています。

 

昨夜は都内でもかなりの大雨だったようですが、さいたまの我が家周辺では全く降っていません。

今日も午後からは雨が少し降りだしたのに、すぐに止んで日差しが少し出ました。

 

埼玉県は日照時間が日本で一番長いと言われていますが、本当だなとこの頃思っています。

 

 

涼しくなったので庭仕事をしたいところ~ 今話題のデング熱が怖い~

庭にも沢山の蚊がいるので、蚊の勢いが衰えるまで庭仕事はこらえています。

家の周辺は安全とは言い切れないな~ と思って!

 

 

それで思いたち、食品庫の整理をしました。

1年に1回はしていますと言いきれず~ 部分的にはしていても・・・

全体はかなり久しくやっていなかったかな~

 

棚から一段毎に食品を出して拭き掃除、納める時に賞味期限を確認しながら、空き容器など不要なものは捨てる。

やはり賞味期限切れの物が続出~ もったいない・・・

1年以上過ぎてしまったものは、残念だけど捨てる。

 

カニ缶は1年以上過ぎていたけど捨てられず、ランチでパスタにして食べたけど、今のところ大丈夫。 良かった~

 

レトルトの粒あんは3か月近く過ぎていた・・・ どうしよう何ともなさそうだけど・・・

袋を開けて舐めてみると、全く味に変化なし。

粉寒天を使って加熱して、水ようかんにしました。

 

3時のおやつに食べてみたら~ 味に問題はないけど、風味が今ひとつかな~

やっぱり賞味期限は守った方が美味しく食べられるのでしょう。

 

次に見つけたのは「干しわらび」、もうカラカラに干からびて藁のようなわらび。 食べられるかしら。

戻し方の説明書きがあったので、その通りに時間をかけて茹でて戻してみると、何とか食べられそう。

 

ぜんまいの煮物と同じように煮付けてみました。

わらびの風味は若干残っていました。 でもやっぱり早く食べた方が美味しかったでしょうネ。

 

 

奥まっていた瓶の中には真っ黒の物体が~ これは何? 

にんにくの醤油漬けでした。日付が書いてなかったので、いつ漬けたのか不明。

醤油が一滴も残っていなかったので、料理に全部使ったらしい~ 

記憶にない位前に漬けたみたいです。 最近の物はすべて日付を書いてあるのに。

 

夫が食べてみたいと言うので、恐る恐る小皿に出してみる。本当に食べられるかしら。

「クリーミー」と言うので、私も食べてみるとにんにく臭は全くなく本当にクリーミーでした。

栄養価はどうなっているか分からないけど、これはとっても美味しく食べられました。

たぶん10年物ぐらいでしょう。まるで黒いチーズのようです。

 

 

非常用にもなる保存食を確認すると、おもち2.8kg、レトルトのご飯7食分、ラーメン8食分、カップ麺7個、

サバやいわしの缶詰、そのまま食べられる煮豆の缶詰、のりや乾麺や昆布等々~

全部を把握しておくのが大変! だから賞味期限が過ぎてしまうのでした。

二人分にしては多すぎるかしら?

 

 

 


旅行写真集完成

2014-09-08 22:21:48 | 日記

7月にスイス旅行に行ってから、もう2か月近くになります。

8月末頃少し涼しくなってきたころから、少しずつスイス旅行の写真集の作成を始めました。

10日間でしかも1日1観光でないので、写真の数が膨大に。

その中からこれぞと選りすぐりをA4サイズにまとめる作業をこつこつと。

この度完成して友人の分だけを印刷にこぎつけました。

 

ご一緒した友人の一人は全くパソコンをしないので、私のブログのスイス紀行も目にしていません。

写真集を楽しみにしていたので、早速友人と待ち合わせして久しぶりの再会を~

 

 

 

ついでにランチをしながら、写真を見ながら思い出話に花が咲きました。

ついつい話し込んで、メインディッシュの写真を写し忘れて~ 食べてしまってから気がついても後の祭り。

 

旅行後のお互いの近況を報告しあって、10日間の留守もご主人は無事に乗り切ったこと等。

来年も一度は海外旅行に行くと宣言したそうです。

ご主人の理解あってのこと。(ちなみに彼女のご主人は旅行嫌い)

 

さらにお互いが元気なうち!

また良い企画を見つけて、海外旅行が出来るといいわね~ と。

それには何より健康を維持することが条件ですね~

 

 

 

 


胡桃の入荷、見つけた!

2014-09-06 17:02:05 | 日記

栄養豊富な胡桃、しかも美味しい~

料理にもパン作りにも欠かせない胡桃。

 

いつも我が家では必ずストックしておいたのに、5月頃かしらテレビの医療番組で胡桃の効能を放映したとたんに、

スーパーマーケットの胡桃売り場は品薄状態に、それまでは何袋でも買えたのに・・・

お一人様一袋限定販売になり、しかもお値段も高くなり、そのうち店頭から完全に消えた~

テレビの影響は大ですね~

 

我が家ではしばらくは市の公設市場で1kg入りを2個買っていたので大丈夫でしたが、

我が家の在庫が少なくなった頃には、市場の店頭からも胡桃が消えた。

なんでも高くなって仕入れが困難と言う理由でした。

 

6月頃友人はネットでかなり高かったけど、まとめて2kgを取り寄せたと聞きました。

私もネットで検索すると高い~ しかも送料もかかる。

 

7月の下旬に娘がお里帰りする時に、LAから買ってきて貰うことを思いついた~

こちらで売っている胡桃も、殆どはカリフォルニア産ですから。

1kg入りを2袋買ってきて貰って、大事に毎日少しずつ食べています。

 

娘曰く、LAでも胡桃は高くなったと。

理由はカリフォルニアでは雨不足で日照りが続き、胡桃やアーモンドの木が枯れて収穫が減っているらしい。

そういえばニュースで枯れているみじめなアーモンドの木を見ましたね・・・

 

 

 

今日、近くの生協のお店で胡桃が入荷しているのを見つけました。ヽ(^o^)丿

いつも売り場を必ず覗いていたので~

しかもお一人様一袋限定ではなかったのです。

 

 

 

まだ我が家の在庫はあるので、2袋だけ買っておきました。

入っている分量は少なくなり、しかもお値段は高くなってしまったけど・・・

とりあえず小袋で買えるのが嬉しい。

 

胡桃の効能効果」をネットで見つけたました。

胡桃ファンがこれ以上増えても困るけど、糖尿病予防や動脈硬化予防、血管を強くする効果が期待出来るようです。

でも食べ過ぎは禁物、毎日少しずつが原則ですが~

 

 

 

 


健康が何より一番

2014-09-04 21:38:44 | 日記

一年前の9/1・2の2日間は、いとこ会で信州の蓼科高原の温泉地に10名(夫婦5組)が参加しました。

今年もいとこ会を開こうよと、幹事役が企画を練る~

ところが腕を骨折したり、肺炎になったりと、近況を聞くとそれぞれ健康に問題あり、全員参加は無理なよう。

 

これからは全員参加は段々難しくなりそう、その時参加できる人だけでも開催しようかと・・・

 

そしてメンバーの一人、いとこのご主人が7月後半に脳内出血で緊急入院に。

真夜中に頭痛がして救急車を呼んで欲しいと~ 朝まで待てないからすぐにと。

その時は意識があったのに、入院してから意識がないとのこと。

 

家族以外は面会謝絶なので、まだお見舞いにも行けない状態です。

その後の状態が気になるところ~

 

そして今日詳細な情報が入りました。

・現在は呼びかけにも反応なし。

・右脳が死んでいるので、完全な回復は無理。左側のマヒ、言語障害が残る。最悪、寝たきりになるかも…。

・脳の腫れがひかないので圧迫をさけるため、右側の頭蓋骨をはずしてある。

 

 

たぶんまだ73歳位だったと思う。

本人も辛いけど、家族もこれから大変! どうも長期戦になりそう。

他人事でなく自分たちの身に置き換えて考えてしまう。

 

私たちもいつまで元気でいられるだろうかと。

彼女たちも人一倍食生活には気を使っていたのに・・・

陰ながら今は回復を祈るばかりです。

 

一年前の蓼科高原で咲いていたコスモスとそばの花です。

また一緒に旅行が出来る様に回復して欲しいと、祈りを込めて捧げます~

 

 

 

 

 


風船蔓

2014-09-02 21:17:06 | 日記

ここ何年か、夏になると思い出す風船蔓。 白い小さな花が可憐。

他所のお宅の庭に絡まっている風船蔓を見て、初めて思い出していた。

もう数年植えてなかったけど、何年か前の種があり・・・

 

もう蒔く時期には遅いかなと思いながら、思い出したので手持ちの古い種を~

芽が出るかなと思いながら、たぶん6月の末ごろに庭に蒔いてみた。

 

朝顔の種のように、一晩水に浸けてから、庭に直接蒔いてみました。

 

駄目かな~ と思っていたのに、思いがけずに芽が出てきたよ、嬉しい!

 

植物によっては新しい種でないと発芽しないものもあるけど~

 

風船蔓の可愛い種は発芽率良いネ~

 

芽が成長して双葉が出てきたころ、鉢に植えようと思っていたのに、その頃旅行に行ったり忙しく~

植えっぱなしになっていた~

 

 

 

 

そのうちつるが伸びてきて、そのまま植え替えてあげもせずに、支柱を立てると~

白い可愛い花が咲き、小さな風船蔓が出来てきた。

植え替えしなくても大丈夫、どうも来年もこの方法になりそうだわ。

 

今はまだ緑色の風船、日が立つと茶色が濃くなり中に種が入っている。

来年は新鮮な今年の種を蒔きましょう。

 

 

 

今年は思いがけず涼しさが早く来て、暑がりの私としてはありがたい。

日中ももう少し涼しければ、庭仕事に精が出そう。

ちょっと今は読書にはまっていて、家事は手早く片付けて、午後のひと時は読書に時間を割いています。

読書しながら時々こっくりと居眠り、昼寝もしながらの幸せなひと時です。

午前中は泳いできているので、余計に居眠りが心地よい。

 

パソコンに向かう時間が長いと、最近目の調子が悪く、ブログも一日おきになりつつ~

でも本を読む時は何故か大丈夫、メガネは近視用なので裸眼で読んでいます。

パソコンの疲れ目はドライアイかな、眼科に行った方が良いかなと思いながら~

パソコンをしないと大丈夫なので、市販の目薬でしばらく様子を見ようかな・・・