ウッドストック・39くまさんRT

くまさんRt広島支部長のグロブですw

GSXR1000 レース仕様へ

2014年08月30日 | Weblog
朝一からランニングをしようと早起きをしたのですが、仕事が忙しかったせいか
あまり体調が良くなく、明日にする事にしました。

今日は猛暑の中、GSXR1000を街乗り仕様からレース仕様への変更を始めました。

ツーリングが出来るようにと車検を取ったのですが、走ろうと思った日が天気が悪かったりと
あまりツーリングが出来ませんでした。。。

夏の間はNS50Fで楽しむ予定でしたが、雨の日が多く、消化不良でした。。。
しばらくはNS50Fから離れて、GSXR1000と向き合う事にします。

11月のモトレボ オープンマイスタークラスへの参戦の為、今日から車両の仕様変更を始めました。

まずはカウル類を外して、、、



二次エアーキャンセルキットを取付けるのにヘッドカバーを開けなくてはいけません。。。
ここで、手が汚くなりスマホを触れなくなりました。。。



オイルキャッチタンクを装着し、サーモスタッドを外し、純正ハーネスを外し、レース用ハーネスへ、

今日はこの辺で終了です。

トラブルも発見できたりと収穫もありました!

次回は、レース用ハーネス、ファン取り外し、クーラント変更、ラジェータシュラウド作成、
スプロケ交換、ホイール換装、等々 作業は山積みです。。。

レースって、本当に楽しいです!

まだまだ辞めれませんね!理想の走りまで程遠いですから・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/17 NS50F整備 | トップ | GSXR1000 レーサー化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事