四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

「アンフォーレ安城」に行ってきました。

2017-06-05 11:02:19 | 日記
中心市街地拠点施設「アンフォーレ」が今月1日にオープンした。
どんな感じなのか、ちょっと興味があって行ってきました。
それも車でなく、電車で・・・。

安城の駅前商店街を歩くのは七夕ぐらいである。
歩いている人はチラホラ。
やはり車社会である。
駐車場に入る車が列を作っている。

図書館の中は白を基調とし陽光が差し込み明るい。
棚の配置もゆったりと隙間も取っていて本も探しやすいレイアウトである。
またイスなども適度に置いてあり、気楽に読むこともできる。
何か新しい感覚の図書館というイメージであった。

広場にはキッチンカーも並んでいたり、雑貨などのマルシェも賑わっている。
ただ残念だったのはテーブルとイスの数が少なかったこと。
ジュースを買ったが、座る場所を探すのに苦労した。

オープニングイベントも終わって今日ぐらいから落ち着いてくるだろう。
ちょっと息抜きしたいと思ったときに、また行ってみたい。
今度は車で・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする