♪君の笑顔の 向うにある悲しみは
僕のとどかないところに あるものなのか
二人で歩いてきた道なのに なんてさびしい
古いコートは捨てて 僕の胸でおやすみ
最初、ラジオで聴いた時、
「古いコート」を「古い事」と聴こえた。
歌詞カードを見るまで、ずっと勘違いしていた。
♪春は訪れ そして去って行く
変わってしまう悲しみは 僕も知っている
この船であてのない 二人ならば
古いコートは捨てて 僕の胸でおやすみ
春、暖かくなってくると何となく聴きたくなるんだよね。
かぐや姫の『僕の胸でおやすみ』
僕の好きな歌の1曲でもある。
心に沁みるフォークの名曲。
もう、40数年前の歌だけど今、聴いても色褪せていない。
歌の「やさしさ」が聴く者に伝わってくる。
平成の時代もあと1か月と少し。
新しい時代が来ても「心に残る歌」として
歌い、そして聴き継がれていってほしいと思っている。
僕のとどかないところに あるものなのか
二人で歩いてきた道なのに なんてさびしい
古いコートは捨てて 僕の胸でおやすみ
最初、ラジオで聴いた時、
「古いコート」を「古い事」と聴こえた。
歌詞カードを見るまで、ずっと勘違いしていた。
♪春は訪れ そして去って行く
変わってしまう悲しみは 僕も知っている
この船であてのない 二人ならば
古いコートは捨てて 僕の胸でおやすみ
春、暖かくなってくると何となく聴きたくなるんだよね。
かぐや姫の『僕の胸でおやすみ』
僕の好きな歌の1曲でもある。
心に沁みるフォークの名曲。
もう、40数年前の歌だけど今、聴いても色褪せていない。
歌の「やさしさ」が聴く者に伝わってくる。
平成の時代もあと1か月と少し。
新しい時代が来ても「心に残る歌」として
歌い、そして聴き継がれていってほしいと思っている。