2月18日、19日の一泊二日で嫁さんと江ノ電の旅を楽しんできました。
小田原まで新幹線。
そこからJRで藤沢へ。
いよいよ江ノ電の旅の始まり。
電車の中は観光客でいっぱい。
中国が飛び交う。
最初の目的地、江の島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/3e16c8839268993f72660378dce70074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/a3c6ab3fee3115ceaf4c699571fbf630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/ec5471f72609f6ba96c3f53aea509711.jpg)
着いたのがお昼。
ランチは海鮮丼と決めていた。
事前にチェックしていたこの店は。
店内は混んでいて外で30分待ち。
ランチにワクワクしていたから、長くは感じなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/51c16b5b5a92168a77c556fd2320dc85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/10c3106527d005e131e25bf033fae9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/895ad56bcbe7a1d7acfb8730e4a96efc.jpg)
おすすめの卵のプリンもデザートとして注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/72acd5092885108014c9a43477541f72.jpg)
刺身が新鮮。
とても美味しかった。
さてお腹もふくれたから散歩がてらに江島神社へ。
参道も観光客でいっぱい。
若い方が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/c14723f1f757df324d528b3529d43f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/ae555a222769155726ad0f1203aef825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/02e52b66b545f49804f7699b6f7be311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/56c094365f813826e512bba69e03a62d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/8c32535b6d86a5b06c606d030a5270c2.jpg)
参道で食べた団子が美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/2ed4f19e69e489a0a1c0840e19267fb1.jpg)
江島神社は縁結びの神様としても有名。
だからかな、ハートが目に入ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/f9db815595fdfcc26e5470f8858b7a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/bcc8fc561c83d5b544c3334ccf454b17.jpg)
江ノ島から次は長谷寺へ。
続く。