トイレが綺麗!と思う施設は・・・?
当然あそでしょ!!
ズバリ!、刈谷ハイウェイオアシスのデラックストイレ。
テレビや雑誌などにも取り上げられたこともある
ソファーも置いてある超豪華な女性用トイレ。
私、男だから入ったことがありませんので
ホームページから引用させていただきます。
女性用トイレは、木や花などナチュラルな質感を中心に優雅な空間を実現しています。
絨毯敷きの床や木製の調度品だけでなく、授乳設備が充実した”母と赤ちゃんの部屋”など設備面でも充実。
デザインと機能が美しく融合した女性用トイレは女性だけでなく子供にも優しい造りになっています。
噂によると工事費約1億円。
オープン当時、税金の無駄使いではないかと刈谷市民の間で話題になった。
そして男女差別という意見もあった。
まぁ男性用もそれなりにきれいだけどね・・・。
場所は、伊勢湾岸自動車道の休憩所になります。
下道からも行けます。
土・日はすごく混んでいます。
観覧車もあります。
お風呂もあります。
東海地方の土産品も買えます。
寒くなるとなぜか行きたくなります。
ウァンの豚まんを食べたくなって。
行くなら平日ですね。
トイレの話しから外れてしまいました。
当然あそでしょ!!
ズバリ!、刈谷ハイウェイオアシスのデラックストイレ。
テレビや雑誌などにも取り上げられたこともある
ソファーも置いてある超豪華な女性用トイレ。
私、男だから入ったことがありませんので
ホームページから引用させていただきます。
女性用トイレは、木や花などナチュラルな質感を中心に優雅な空間を実現しています。
絨毯敷きの床や木製の調度品だけでなく、授乳設備が充実した”母と赤ちゃんの部屋”など設備面でも充実。
デザインと機能が美しく融合した女性用トイレは女性だけでなく子供にも優しい造りになっています。
噂によると工事費約1億円。
オープン当時、税金の無駄使いではないかと刈谷市民の間で話題になった。
そして男女差別という意見もあった。
まぁ男性用もそれなりにきれいだけどね・・・。
場所は、伊勢湾岸自動車道の休憩所になります。
下道からも行けます。
土・日はすごく混んでいます。
観覧車もあります。
お風呂もあります。
東海地方の土産品も買えます。
寒くなるとなぜか行きたくなります。
ウァンの豚まんを食べたくなって。
行くなら平日ですね。
トイレの話しから外れてしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます