![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/5d4711f84ee5e5551f08fd15f724cae8.jpg)
こういう本、大好きなんです。
資料本としてもおもしろい。
こんなレコードが実際に販売されていたのか、
それも大手のレコード会社から。
本書は五つのカテゴリーからバカレコードを紹介している。
第1章 偶然と無自覚が生んだ有機バカレコード
第2章 郁郁たるセクシャルバカレコード
第3章 血湧き肉踊るアスリートバカレコード
第4章 確信犯的バカレコード
第5章 反逆のツッパリレコード
今に時代では考えられないようなタイトル。
ジャケット写真を見ただけでも笑ってしまうようなレコード。
え~、あの人がレコードを出していたんだと再発見。
本書でも書かれているが、揶揄したり、バカにしたり、
批判などはしていない。
作品すべてに敬意を表しながら、改めて評価している。
イラストレーターのみうらじゅんさんがこんなことを言っている。
「バカレコードは自分との対峙だと思うのですよ。
最近の人は歌を聴いて元気貰ったりするらしいですけど、
逆に元気が有り余ってるから買うのがバカレコードなんです。
元気じゃなかったら、こんなの買わないですからね。」
う~ん、なっとくできる言葉である。
落ち込んでいたり、苦しかったり、辛かったときには
こんな本には興味はわかないだろう。
だとすると、この本に興味をもっている僕は元気の証しなのだろうか。
紹介されているレコードはほとんどが廃盤だと思う。
でも歌手名(グループ名)と曲目を検索すると
ユーチューブで聴くこともできる歌も何曲かある。
暇つぶしにバカレコードを聴いている僕は、やはり元気なんだろう。
自分が気にいったバカレコード10曲
胸の谷間にうもれ隊『スケベ!』
トミー・ジュン『倖せの黄色いティッシュ』
ペア・スズラン『あげてよかった』
あい杏里『恋が喰べたいわ』
順弘子『さっそく振込ありがとう』
きゃんきゃん『なに?お巡りさんが・・・』
桃色豚豚『赤いウインナー逃げた』
五月みどり『熟女B』
小松みどり『こちょこちょ娘』
WeWe『酔っぱらいキライ!』
興味がある方はご視聴を・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます