ようちゃん@ちばらき

ちばらきは千葉県と茨城県の県境地域。利根川と地平線の向こうに見える筑波山が郷愁を誘う今日この頃。

深夜帯に閲覧などが非常に遅い状態が発生しております・・・だって。

2005年04月12日 | つぶやき
昨日の夜はサーバーが混んでいるのかダウンしているのか
投稿できなかったので「おかしーなー」と思っていました。
そこでスタッフブログを見たところ・・・

「今週の初めからは再び閲覧が遅い状態が発生しています。
今回のように遅くなっている原因のひとつとして、記事の数が増えたことがあります。

さきほど計算してみたのですが、一般的な朝刊の新聞に換算すると20年から25年分の
文章がデータベースに格納され常に更新されている状況です。
さすがにこの量を扱うのは現在のコンピュータ技術でも大変ですので、
記事を分割して管理できるようにプログラムを改修する作業を進めています。

この改修により、今後記事が増加しても恒久的に対応できる仕組みが出来上がります。」

というコメントが出ていました。
へえーーーー、朝刊の新聞20年から25年分の文章ってどのくらいなんだろう。
ワイドショー的に考えると「東京ドーム何個分」とか「繋げると地球何周分」とか
余計解らなくなる例えになってしまいますな。
兎に角、よくなるなら我慢します。

清酒 白鹿

2005年04月12日 | ちばらきボーノ
昨夜はgooのサーバーがダウンしていたのかブログできませんでした。
朝の地震のせいだったのでしょうか

それにしても揺れました。ちばらき地震です。

昨年の夏から数えて4,5回は震度5クラスの地震が
起きているのではないでしょうか。
老朽化した建築物は見えないところに地震の影響が出ていると
考えられます。

話は変わりますがようちゃん@ちばらきの行動範囲が
近々変わります。ちばらき地区内のもうちょっと西側に移動します。
その件で写真の獅子舞の形をした徳利を記念にいただきました。(送別会
石岡酒造という会社で製造しております。
この獅子舞を見ると石岡のお祭りを思い出します。