暖かな年の瀬です。
いつの頃からか、コンビニやスーパーが大晦日も正月も営業するようになってから、
年の移り変わりを実感することが少なくなったような気がします。
私の実家は昔、だんご屋を営んでおりましたので、今時分は注文を受けた
鏡餅やのし餅を作るので大忙しでした。夜通し餅をついていた頃もあったようです。
(もちろん機械でつきますよ)
私も学校が冬休みに入っているので力及ばずながらお手伝いをしていました。
朝、目が覚めるとボイラーで蒸かされたもち米の香りとゴリゴリと餅つき機の
動く音が聞こえて「今年もこれで終わるんだな」と感じておりました。
時代や消費者のニーズも移り変わり、今は真空パックの切り餅に取って代りましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/37f70b8cb440b45a1335178ec0afefaa.jpg)
学生はもう冬休みに入っているせいか、人影が乏しい筑波大学のキャンパス内。
来月にはここでセンター試験が始まるんですね。
今ごろ受験生はラストスパートで実践問題を解いて本番に望んでいるんでしょう。
筑波大学第3学類の学生食堂にいってきました。
カレーコーナーでハンバーグカレーをいただきました。
学食だけに安い
こんなに盛り付けて500円です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/733de01ea1f8b84b87da4910682bc107.jpg)
飽きのこない味なので最後まで食べ尽くしました。
こんなに食べたら夕食はいらないや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/b0980208df8b0b3130170f6b72a246c1.jpg)
いつの頃からか、コンビニやスーパーが大晦日も正月も営業するようになってから、
年の移り変わりを実感することが少なくなったような気がします。
私の実家は昔、だんご屋を営んでおりましたので、今時分は注文を受けた
鏡餅やのし餅を作るので大忙しでした。夜通し餅をついていた頃もあったようです。
(もちろん機械でつきますよ)
私も学校が冬休みに入っているので力及ばずながらお手伝いをしていました。
朝、目が覚めるとボイラーで蒸かされたもち米の香りとゴリゴリと餅つき機の
動く音が聞こえて「今年もこれで終わるんだな」と感じておりました。
時代や消費者のニーズも移り変わり、今は真空パックの切り餅に取って代りましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/37f70b8cb440b45a1335178ec0afefaa.jpg)
学生はもう冬休みに入っているせいか、人影が乏しい筑波大学のキャンパス内。
来月にはここでセンター試験が始まるんですね。
今ごろ受験生はラストスパートで実践問題を解いて本番に望んでいるんでしょう。
筑波大学第3学類の学生食堂にいってきました。
カレーコーナーでハンバーグカレーをいただきました。
学食だけに安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/733de01ea1f8b84b87da4910682bc107.jpg)
飽きのこない味なので最後まで食べ尽くしました。
こんなに食べたら夕食はいらないや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/b0980208df8b0b3130170f6b72a246c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/c96880210b55af4b7edfc5a34d246607.jpg)