「あ○ねいさんでお弁当を作ってみたら」というのがきっかけです。
初めてお弁当を作ってみたとか。まだ試作段階かもしれません。
私の個人的な評価ですが、お弁当は1つの容器で完結したほうが、
運ぶ時に便利ですし、おこわは別容器にしないほうが、
容器代を節約できるのではないでしょうか。
それと、汁気の多い惣菜は避けたほうがいいでしょう。
別の惣菜に絡んで味が変わってしまうことがありますから。

カニの身がたっぷり入ったコロッケ。これは美味しいです。
大きさが大きいかな・・。もうひとまわり小さくしてコストを
押さえてもいいような気がします。
プリンの様なのが茶碗蒸しでした。
ここの場所におこわを盛って、コロッケを小さくしてサラダかフルーツを
添えてみてはどうでしょう。
煮物も見た目よりスペースが開いているので、小さい仕切りに
してもいいようですね。
・・・とまあ勝手に評価してしまいました。


初めてお弁当を作ってみたとか。まだ試作段階かもしれません。
私の個人的な評価ですが、お弁当は1つの容器で完結したほうが、
運ぶ時に便利ですし、おこわは別容器にしないほうが、
容器代を節約できるのではないでしょうか。
それと、汁気の多い惣菜は避けたほうがいいでしょう。
別の惣菜に絡んで味が変わってしまうことがありますから。


カニの身がたっぷり入ったコロッケ。これは美味しいです。
大きさが大きいかな・・。もうひとまわり小さくしてコストを
押さえてもいいような気がします。
プリンの様なのが茶碗蒸しでした。
ここの場所におこわを盛って、コロッケを小さくしてサラダかフルーツを
添えてみてはどうでしょう。
煮物も見た目よりスペースが開いているので、小さい仕切りに
してもいいようですね。
・・・とまあ勝手に評価してしまいました。


