厄除け@妙光山 観福寺 2011年01月16日 | てれんこてれんこ 昨夜は寒くて寝付けなかったんです。今朝目を覚ましたら、外は白銀・・・とまでは いきませんが雪景色でした。どうりで寒かったわけです。 10時から佐原の観福寺で厄除けの御祈祷を予約しておりました。 気温は2℃しかないので、父親と二人、着込んできました。 お堂の隙間風はハンパないから。今年は私は後厄、父は小厄です。 観福寺はちょっとマイナーだけど、千年以上前からある由緒あるお寺です。 鎌倉時代からある仏像もあり、国の重要文化財になっております。 寒さも手伝ってか、身も心もピリッと引き締まった気持ちになりました。