札幌の街のななかまどの並木も赤く紅葉しました。
市場では冬支度の漬物用の大根やキャベツが早くも
店頭に並んでおりました。
漬物用のキャベツはバカでかいです。1玉1,300円もします。
うちの近所にあってずっと前から気になっていたラーメン店。
北乃ラーメンに行ってきました。
■住所:北海道札幌市中央区北7条西18丁目4-21 TEL:011-622-7572
■営業:11:00~20:00 定休日:日曜・祝日
塩ラーメン600円。透きとおった鶏ガラスープ。
チャーシュー、シナチク、なるととシンプル。
そして、札幌では珍しいくらいのあっさり系です。
でも、意外とコクがあってスープは最後まで飲みほしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/b7ac991104113f40a04ccb8e845804d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/32caee028e2d884b3387ed3cf001cb0e.jpg)
今日は市場で買ってきた真たらの子とつきこんにゃくを
使って、北海道のおかずを作ってみました。
つきこんにゃくは、軽く茹でてアクをとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/61cbce9dcf11115e8acde6e07c71023f.jpg)
真たらの子は、包丁で皮からそぎ取るように落とします。
だし汁にしょう油、酒、砂糖を好みの味に調整し(味見で整えます)、
つきこんにゃく、真たらの子をあわせて煮込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/9a4d90a058ef7abc96c382b359880cac.jpg)
汁けが無くなるまでじっくり煮込んだら、荒熱を取って出来上がりです。
今夜の晩ご飯はちょっと豪華になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/61a7e1843631d63f71cd01b1149af581.jpg)
市場では冬支度の漬物用の大根やキャベツが早くも
店頭に並んでおりました。
漬物用のキャベツはバカでかいです。1玉1,300円もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/89f985783c2aa0fcc7f2d890534e6c80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1a/8e09b3c0acab11f44b47c06ac55ec800.jpg)
うちの近所にあってずっと前から気になっていたラーメン店。
北乃ラーメンに行ってきました。
■住所:北海道札幌市中央区北7条西18丁目4-21 TEL:011-622-7572
■営業:11:00~20:00 定休日:日曜・祝日
塩ラーメン600円。透きとおった鶏ガラスープ。
チャーシュー、シナチク、なるととシンプル。
そして、札幌では珍しいくらいのあっさり系です。
でも、意外とコクがあってスープは最後まで飲みほしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7c/7f45c08c05932c89037db41abd1dde05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/b7ac991104113f40a04ccb8e845804d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/ed977b3e6a4a9900bd67e85d00988433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/32caee028e2d884b3387ed3cf001cb0e.jpg)
今日は市場で買ってきた真たらの子とつきこんにゃくを
使って、北海道のおかずを作ってみました。
つきこんにゃくは、軽く茹でてアクをとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/2e3e2d3ea2061544650fd491756ea2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/61cbce9dcf11115e8acde6e07c71023f.jpg)
真たらの子は、包丁で皮からそぎ取るように落とします。
だし汁にしょう油、酒、砂糖を好みの味に調整し(味見で整えます)、
つきこんにゃく、真たらの子をあわせて煮込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/862cd356e78ba46e72744eb0af4e1651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/9a4d90a058ef7abc96c382b359880cac.jpg)
汁けが無くなるまでじっくり煮込んだら、荒熱を取って出来上がりです。
今夜の晩ご飯はちょっと豪華になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/06081a36696c234fcfb546f5573dbf05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/61a7e1843631d63f71cd01b1149af581.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます