![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/08ef6256950ec169fee5cf0e747e5b75.jpg)
五勝手屋羊羮と言えば、松前の名物。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/d17b71c75d6161eabf3f3bc7e9baddb7.jpg?1682164714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/01cd0ebe42cd3f0169c7e91cc4578e5f.jpg?1682164727)
その五勝手屋羊羮から珍しい羊羮があると知り、ネットで注文しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/b08eceb09019fe8b03c377211360a96a.jpg?1682164823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b1/48d80bb1cd14b84cf8836c5003c323da.jpg?1682164834)
筒の下から押し上げて、ヒモでくるっと回して、切って食べる羊羮。
お土産の定番でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/d17b71c75d6161eabf3f3bc7e9baddb7.jpg?1682164714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/01cd0ebe42cd3f0169c7e91cc4578e5f.jpg?1682164727)
その五勝手屋羊羮から珍しい羊羮があると知り、ネットで注文しました。
札幌市内の百貨店では扱っておりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/b08eceb09019fe8b03c377211360a96a.jpg?1682164823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b1/48d80bb1cd14b84cf8836c5003c323da.jpg?1682164834)
それは「回」という商品です。
なんと、ドライいちじくの中に羊羮が詰まっております。
シナモンの香りがあり、コーヒーや紅茶に合いそうです。
なんと、ドライいちじくの中に羊羮が詰まっております。
シナモンの香りがあり、コーヒーや紅茶に合いそうです。
ウイスキーやシャンパンでもおつまみにいいのかもしれません。
ちょっと高級な気分が味わえます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます