![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6e/a3ecff8b7b0bd38f8f058353e9946087.jpg)
ちょっと喫茶店
のようなたたずまいなんだけど、らーめんののぼりが立ってて、
ずーーっと前から気になっていたんだけど
、なかなかチャンスが無くて
行けませんでした。
今日はついに時間ができたので、行ってきました。
拉珈酒亭(らこすて)
(守谷市立沢975-4 0297-47-8810 )
■営業:11:30-13:50/18:30-23:00 土日祝11:30-14:50 定休:火曜日
すごくたくさんあるメニューの中から、拉珈酒亭らーめん(しょう油味)
740円をいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
見た目は透き通っていてあっさりしていそうなスープですが、
深みがあって濃い出汁がとれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
麺は細麺で、硬めにゆでているようです。
特徴的なのは、たまごの黄身がダブルなところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
みず菜、こんぶ、大きくて丸いチャーシューのトッピングも特徴的ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/1a1ba194ca071537a7ec869eca3e6f00.jpg)
夜は居酒屋になるのかな・・・メニューの裏側はそんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/c7b99d04291aeb86108c30b598c6386c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
ずーーっと前から気になっていたんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
行けませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
拉珈酒亭(らこすて)
(守谷市立沢975-4 0297-47-8810 )
■営業:11:30-13:50/18:30-23:00 土日祝11:30-14:50 定休:火曜日
すごくたくさんあるメニューの中から、拉珈酒亭らーめん(しょう油味)
740円をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
見た目は透き通っていてあっさりしていそうなスープですが、
深みがあって濃い出汁がとれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
麺は細麺で、硬めにゆでているようです。
特徴的なのは、たまごの黄身がダブルなところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
みず菜、こんぶ、大きくて丸いチャーシューのトッピングも特徴的ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/a6927b954f7a29aeb263a675cbeb1264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/1a1ba194ca071537a7ec869eca3e6f00.jpg)
夜は居酒屋になるのかな・・・メニューの裏側はそんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/c7b99d04291aeb86108c30b598c6386c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます