ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

マック異物混入報、続々と

2015-01-08 11:52:28 | 日記
 昨日も書いたが、マックの異物混入の事実がまたまた発覚して、日本マクドナルドの取締役が謝罪の記者会見を開きました。

 新たに混入が発覚したのは、福島県郡山市で「サンデーチョコレートにプラスチック片」、京都府で「ホットケーキに金具」、沖縄県で「マフィンにプラスチック片」など・・・。

 この会見で取締役は「このほかにも異物混入の苦情はいろいろある」と話したようだ。

 マックは、昨年ナゲットで使っていた鶏肉が使用期限切れだったという問題で消費者の信頼が低下し、何カ月も連続して売上高が落ちている状況だというのに、きちんとした手立てを打てずに、さらにお客さんの信頼を失っている。

 取締役は記者の「社長が会見に出席してないのはなぜ?」という質問に「海外出張しているので、事情を最も把握している自分が会見した」というような発言をしている。

 カナダ人女性の社長兼CEOは、一体どこで何をしているんだろうか?

 マクドナルドの米本社に呼ばれて怒られているのかなぁ~。

 社長就任当時はマスコミにいっぱい出てたのに、不祥事があってからは全然姿を見せないんだから困ったもんだ。

 これじゃ、社員もついていけんわなぁ~。

 重役と社員たちの希薄な関係が現場に伝染して、店舗での不祥事が続いているとしたら、これは一体だれの責任になるんだろう?

 日本の経営者だったら即辞任という問題なのに、外資系の巨大企業ということや広告費も巨額などの理由からか腰が引けてる各マスコミは単に記者会見の内容を伝えるだけで、厳しい追及をしてないように思える。

 折り込み広告やTVCMを止めるようなことになれば、マスコミもこぞって社長の責任を問うだろうに・・・。

 マックは、これからどうやってお客さんの信頼を回復して行こうとしているのか?

 それが発表されるまでは、ayameちゃんにハッピーセットは我慢してもらおうと思ってるじいちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする