ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

イスラム国の邦人殺害警告

2015-01-21 11:17:45 | 日記
 ほらね、というか、やっぱりね、というか・・・、安倍さんが中東歴訪で「2億ドルの人道援助を約束する」と言った途端にイスラム国が拘束していた二人の日本人の殺害警告ビデオを流してきた。

 じいちゃんが2・3日前に予想した通りだ。

 安倍さんは訪問先のエルサレムでの会見で「人命を盾にとって脅迫することは許し難いテロ行為であり、強い憤りを覚える」と記者団に話したが、あんたが蒔いた種やろと言ってやりたいですね。

 安倍さんは「2億ドルは、あくまでも人道援助」と述べてもいるが、イスラム国は「敵に対する支援であり、日本も当然我々の敵」という態度をとっている。

 また「国際社会はテロに屈してはいけない」など「国際社会」という言葉を何度も使っているが「国際社会」と彼が言っている「社会」は欧米自由主義・キリスト教諸国のことで、集団的自衛権を行使する際のお仲間だけの小さな世界であることは言うまでもない。

 欧米は、中世から現代までアジア地域を食い物にしてきた酷い奴らで、欧米の真似をしてアジア諸国を植民地にしようと企てた日本を70年前に叩きのめして、それ以後利権が危うくなると各地で戦争を仕掛け、その利権を何としても守ろうとしてきた国々だ。

 今では「クジラは哺乳類だから殺しちゃ可哀想」なんて言ってるが、幕末にペリーが開国を迫った一番の理由がクジラを追って太平洋を渡ってきたアメリカの艦隊に食料などの補給をしたいがためのものだったということは周知の事実。

 クジラを乱獲し、絶滅に追いやろうとしていたのはアメリカの守銭奴たちじゃないか。

 確かに戦後の日本人は、クジラを一杯獲ってたけど・・・、それは反省せなイカンね。

 本来、日本人のクジラの捕獲なんて沿岸にたまたま迷い込んできたクジラを必死に捕獲して、重要なタンパク源にしてただけ・・・。

 世界中の動物たちを乱獲してた奴らが戦勝国と言うだけで、真面目に生きて行こうとしてる人々(日本人も含む)を圧倒的な軍事力で叩きのめそうとしてるから、その対抗手段としてテロ事件が起きてるということが本当に分ってるんだろうか?

 じいちゃんは、こうした暴力に訴える手段を男性ばかりでなく、女性や子供たちを使って遂行しているテロ組織を擁護する気持ちはさらさらないが、欧米諸国も自分たちの利権や利益ばっかり考えて、中東やアジア諸国の重要な資源を搾取するんじゃなくて、真っ当にお金を支払って手に入れようとする気にはならんのだろうか?

 アメリカなんて自分たちの領土にいっぱい資源があるのに、同じ資源(例えば石油や天然ガス)が他国にあるとそれが自由に世界に広がって、自国の企業が打撃を受けてしまうという私利私欲だけで行動しているからみんなに迷惑をかけてるんだよね~。

 そんな欧米社会が安倍さん言う「国際社会」だ。

 今回のビデオ殺害警告で安倍さん、本当は内心ほくそ笑んでるんじゃないだろうか・・・。

 「こんなことがあるから自衛隊をいつでも即時派遣できる法律を整備するべきだ」と・・・。

 現在「自衛隊を他国に派遣する時は時限立法を通さなきゃいけない」これだとアメリカの応援要請に即座に応えることができないから時限立法を通さなくても自衛隊をいつでもどこにでも派遣できるようにすることが彼の念願なんだ。

 でも、これってどう考えても「憲法違反」じゃなかろうか?

 内閣が国民の生命と財産を守るために自衛隊を派遣するのは当たり前だ。

 だったらイスラム国へ「自衛隊の特殊部隊を派遣して、すぐに身柄を確保する」ことが「現憲法でもできるはず」。

 戦争を仕掛けるんじゃなくて「邦人の保護」なんだから・・・。

 それをしなくて、利権を貪るアメリカの後方支援をするようなことばかり考えてるからおかしなことになるんだとじいちゃんは思う。

 最後に書いておきたいのは、危険だと知りながらシリアやイラクへ乗り込んで行ったアホな奴らに身代金なんて払う必要があるかどうかは疑問だなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする