ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

ドキドキのゴルフに、ハラハラのサッカー

2021-08-01 09:45:51 | 日記

初日は少し出遅れた感のあった男子ゴルフの松山君が、二日目・三日目とスコアを伸ばして、首位に1打差の2位…。

ショットを打つたび、パターを打つたびもうドキドキのTV観戦です。

首位に並んだり、首位がスコアを伸ばしたり、地の利がある松山君でさえ、翻弄される場面もあり、本当にゴルフは難しい競技だと思わずにはいられません。

技だけでなく、メンタルに大きく左右され、それが選手間の駆け引きと相まって、彼らの葛藤はいかばかりか…。

今のじいちゃんのスポーツと言えばゴルフだけ、へたっぴゴルファーでもラウンドのたびに、というより1ホールごとに悩んでばかりのプレーは、松山君らトップ選手と心情的には変わらないでしょう。

ただ、技とメンタルの強さが月とすっぽん…。

今日は、金メダルが決まる最終日。

誰に栄冠が輝くか分かりませんが、メジャーを勝ち抜いた松山君には期待しています。

ただ、相手の選手たちもみなメジャーで勝った人ばかりなので、頑張ってというしかないのが情けないですけどね。

サッカー男子は、ニュージーランドと延長戦まで戦って結局引き分け、こちらはハラハラの連続です。

攻撃を続けるものの、引いて守る相手に乗せられたかのように網に引っ掛かり、ラフプレーに悩まされ、ゴールチャンスは何度もあったのに決められませんでした。

そしてPK戦にもつれ込み、GK谷選手が二人目のキックを右に飛んで華麗なセーブを見せると、三人目のキックは大きくバーを越えていき、吉田主将が決めてベスト4に進出しました。

次の相手はスペイン…。

五輪前の親善試合では引き分けましたが、相手も今度は本気で牙をむいてくるでしょう。

スペインの華麗なパスワークを如何にして止め、攻撃に繋ぐかがカギになってくると思います。

もう死にもの狂いで立ち向かうしかありません。

気持ちで負けたらダメよ!

日本代表には欧州組の選手も多いから、欧州の強豪チームに呼ばれるため、そして契約金や年俸を上げるためにも、そのテクニックとメンタルを見せつけてスペイン選手に負けんように頑張れ!

としか、こちらも言えんのですよね。

松山君もサッカー代表もファイト!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする