ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

愛知県にも、再度緊急事態宣言が…

2021-08-26 09:15:50 | 日記

昨夜ゴルフレッスンから帰ったら、菅総理が「緊急事態宣言地域拡大の会見」を行っていました。

愛知県を含む東海三県も入っています。

その中身といえば、これまで何度も繰り返して首相が話した内容とほとんど変わりありませんでした。

菅さんは「明りは見え始めている」と言ってましたが、デルタ株に置き換わって感染は急拡大して自宅療養者は増え続け、病院以外で結構な人数が亡くなっています。

ワクチン接種は進んでいるとはいえ、どう見ても「明りが見えてる」なんて言える状態ではないのに、この人本当に危機感がないのか、それとも政局を考え、戯言を言ってるんでしょうか。

尾身会長は、パラリンピックの開会式に合わせて来日したIOCのバッハ会長に「何で来たんだ。もう銀ブラもしたからいいだろう」と怒りをぶちまけていましたが、そんな批判に恐れをなしたのか会長はきょう未明に日本を離れたようです。

菅さんは記者の「日本のコロナ対策は上手くいってるのか?」という質問に「死亡者が多く出ている国に比べれば…」と答えていましたが、海に囲まれた先進国の島国の中ではダントツに多い!

感染爆発した多くの国は地続きの国々で、国境をまたいで感染が広がる国と比較して喜こんどる場合か!

オーストラリアやニュージーランドのような海に囲まれた国では、日本の約半数しか死亡者(100万人当たり)は出ていません。

つまり、日本の水際対策と感染対策は大失敗してるということに、まったく気づいてないの?

東京パラリンピックを開催して、夏休みも終わるというのに、感染拡大予想がまともに出来てなし、やろうともしない政府にはビックリしてしまいます。

自民党政権は、国民の安心・安全を守るどころか、政権の安心・安全を守ろうとして、国民からそっぽを向かれてるというのに…。

「いい加減にせいよ」と声を大にして叫びたい。

そんな中、愛知県の昨日の新規感染者は1800人以上になり、名古屋市も500人近く…。

じいちゃん周辺にもいよいよコロナウイルスが、迫ってきているのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする