昨日、九州新幹線車内で液体を巻き散らし、イスに火を付けた容疑者が逮捕されたそうです。
容疑者は、先日の京王線での刺傷・放火事件をまねたと供述しているようで完全な模倣犯です。
この事件のように二度あることは三度あるという諺が当てはまる事故も起きています。
リニア新幹線の発破工事現場で、準備をしていた作業員が崩落で軽傷を負ったというニュースです。
先日の事故では死者も出ましたが、今回はケースが異なるとはいえ軽傷者が一人だけで済んだのはある意味幸いでした。
これが発破後に起こった事故ならもっと被害が出たかもしれません。
大深度地下を走るリニアの工事は、これまでにない難工事ということもあるし、地質調査だけでは分からない地中の構造もあるのでは?
軟弱地盤ということは分かっていても、それに対応できる工事がチャンと行われているのでしょうか。
設定された工期には静岡県の大井川問題もあり、間に合わないと言われていますが、それにしても時間も予算もないのでは?
世の中を不安にする出来事が頻発する日本社会…、新型コロナウイルスの新規感染者は激減していて、政府は早く社会経済活動を再開したいようですが、第六波も起こりうると分科会は懸念しています。
その分科会が昨日、新型コロナウイルスに対する新指標を発表しました。
これまで、4段階だったのを0レベルというのを加えて、5段階にしました。
何が違うのかよく分かりません。
新聞の解説では、政府方針より地方に判断を委ねる割合が増えて、各自治体の担当者は困惑しているとか。
政府は「経済復興で大変だから感染者対策は、地方に任せるよ」ということなんでしょうかね。
そんな逃げを打ってる政府ですが、安倍・菅政権で新型コロナ対策に充てるために決めた予算が約23兆円も残ってると会計検査院が発表しています。
この発表では、同時にアベノマスクが8000万枚も余っていて、保管する倉庫代に約6兆円も掛ってるということも…。
安倍さんはヤリ逃げで、菅さんはダンマリ…。
これを受け継いだ岸田総理は、18歳以下の子どもへ給付金を配布する計画を立てていますが、残った予算を使うのか、新規に国債を発行するのか?
こんなに余剰金があるのは、安倍・菅政権時代に予算分捕り合戦を行って、異常な数字を積み上げた各省庁にも責任の一旦はあると思うのですが…。