花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ミクリ、アサザ

2012年06月13日 | 水元公園
ミクリを見られたのは去年が初めてでしたが今年は別の場所でも咲いていました。
茎の上のほうに雄花 下には雌花があります。  ミクリ科  2012 6.5



下の3枚は雄花






下の2枚は雌花です。 果実になる前から栗のイガイガのような花




池の中に生えているミクリ スイレンの葉のように見えるのは ガガブタ


貴重種とされているわけではないものの数が少ないということなので見たい花のひとつです。
花が咲くのはミソハギと同じ頃かな~



ちらほらとアサザも見られました。  ミツガシワ科