花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ギンバイカ

2012年06月30日 | 水元公園
白い花 3種類
ギンバイカ  フトモモ科  木の高さは2Mくらいでした。
いつもここにやってきていたのに気がついたのは初めてです。葉を揉んでみるとわずかに
においがするそうですが何もしない限り特に香りはしなかったです。 
まん丸のつぼみで咲いたときには雄しべの数が相当多い













オカトラノオ  サクラソウ科




オカトラノオから遅れてヌマトラノオも咲き始めました。サクラソウ科 
ヌマトラノオは湿地が大好き 花穂は垂れ下がらず上に向かっています。




まもなくヌマトラノオ大群生真っ盛りが見られそうです。
貴重な自生地はボランティアの方たちの支えで守られているということを胸に刻まなくちゃ!