写真を撮らず見るだけにしていたらもう名前が思い出せなくなってしまう
時期を過ぎるとどんどん忘れてしまって・・その頻度が高くなっているのはなんとも嘆かわしい
オオフタバムグラでした 北アメリカ原産 アカネ科の帰化植物 2012.8.9
増えすぎると困る要注意外来生物に指定されているそうです。



ちょこん!と果実ができてます



翅がちぎれてしまったアオスジアゲハ

赤い実がついていたのはスイカズラ科のツキヌキニンドウ


いかにもおいしそうな赤い実ですが・・・毒がありそうにも見えました。
時期を過ぎるとどんどん忘れてしまって・・その頻度が高くなっているのはなんとも嘆かわしい
オオフタバムグラでした 北アメリカ原産 アカネ科の帰化植物 2012.8.9
増えすぎると困る要注意外来生物に指定されているそうです。



ちょこん!と果実ができてます



翅がちぎれてしまったアオスジアゲハ

赤い実がついていたのはスイカズラ科のツキヌキニンドウ


いかにもおいしそうな赤い実ですが・・・毒がありそうにも見えました。