木漏れ日が少し当たる程度の薄暗い斜面に咲いていた花たち
イヌショウマは大分咲きあがっていました。
果実がついているのもあります
ハシカグサ 今まで見てきた中で一番花数が多いと思いました。
ツリガネニンジン
明るい場所へ出てみたらシロヨメナ?
シラヤマギクと教えていただきました。特徴は茎にほとんど葉が付いていないこと
ありがとうございました。シラヤマギクは大好きな野菊!一株しかなかったのですが
次の機会が訪れたら見続けていきたいです! シロヨメナと同じのシオン属
太陽からの光が乏しい場所での撮影ってボケたようになってうまくいかない
偉大な太陽の力 お日様に感謝の気持ちをしみじみ感じた一日でした。
イヌショウマは大分咲きあがっていました。
果実がついているのもあります
ハシカグサ 今まで見てきた中で一番花数が多いと思いました。
ツリガネニンジン
明るい場所へ出てみたらシロヨメナ?
シラヤマギクと教えていただきました。特徴は茎にほとんど葉が付いていないこと
ありがとうございました。シラヤマギクは大好きな野菊!一株しかなかったのですが
次の機会が訪れたら見続けていきたいです! シロヨメナと同じのシオン属
太陽からの光が乏しい場所での撮影ってボケたようになってうまくいかない
偉大な太陽の力 お日様に感謝の気持ちをしみじみ感じた一日でした。