2013.10.15 チャツボミゴケ公園の穴地獄まで行ってきました。
1週間くらい後が真っ盛りになりそうですがその頃には色づいても葉が落ちてしまいそうな
感じに見えました。今年の紅葉の出來はあまりよくないそうです。
「工事をしているので注意してください」と言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/2480eacd8cc686ef65643d8b07eb256b.jpg)
重機が入っていて杭を打ち込んだり柵を作ったりの作業をしていました。
踏み荒らされてチャツボミゴケが大分いたみ減っているそうです。
流れのすぐそばまで行かれたのが遠くから見るだけになってしまいます。
保護するためにはそれも仕方のないことだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/75e9014fa67b591b91d4ba69309778eb.jpg)
廃材を使って回りじゅうに柵を張り巡らせるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/e5abb3dfb31c2cf0c85ead05db139d13.jpg)
6月に見たときよりコケの色は鮮やかな緑色をして明るく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/35a5d3ac16a11863ca24209503e76346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/d132885c8df6d38cfcb4c45a835284d1.jpg)
リンドウが秋の気配をかもしだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/181407ce0d96a3d47a874db5d4cd0d65.jpg)
初々しいリンドウも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/a8b7da86e7d0560c2b8777e04136e2f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/0694c15a1989e6930b9535650d858bbc.jpg)
調べてもはっきりしないゴマナ?と思える花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/6ec8dffaee5843042e4dd29c7bc63c21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/22a174bdedacda6af084aeb2240f17d5.jpg)
ところどころに色づいたもみじが!シラカバは黄色の葉になりそうもなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0f/81fd2cd1100e3e7fe894d0b49c7b342f.jpg)
シラカバにはあまり葉がついていなくて落葉してしまったのかとも思えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/0d3f32177f4c2994f071987442378acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/34fd288f2101f4aad6bf5265b63e8101.jpg)
1週間くらい後が真っ盛りになりそうですがその頃には色づいても葉が落ちてしまいそうな
感じに見えました。今年の紅葉の出來はあまりよくないそうです。
「工事をしているので注意してください」と言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/2480eacd8cc686ef65643d8b07eb256b.jpg)
重機が入っていて杭を打ち込んだり柵を作ったりの作業をしていました。
踏み荒らされてチャツボミゴケが大分いたみ減っているそうです。
流れのすぐそばまで行かれたのが遠くから見るだけになってしまいます。
保護するためにはそれも仕方のないことだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/75e9014fa67b591b91d4ba69309778eb.jpg)
廃材を使って回りじゅうに柵を張り巡らせるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/e5abb3dfb31c2cf0c85ead05db139d13.jpg)
6月に見たときよりコケの色は鮮やかな緑色をして明るく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/35a5d3ac16a11863ca24209503e76346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/d132885c8df6d38cfcb4c45a835284d1.jpg)
リンドウが秋の気配をかもしだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/181407ce0d96a3d47a874db5d4cd0d65.jpg)
初々しいリンドウも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/a8b7da86e7d0560c2b8777e04136e2f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/0694c15a1989e6930b9535650d858bbc.jpg)
調べてもはっきりしないゴマナ?と思える花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/6ec8dffaee5843042e4dd29c7bc63c21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/22a174bdedacda6af084aeb2240f17d5.jpg)
ところどころに色づいたもみじが!シラカバは黄色の葉になりそうもなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0f/81fd2cd1100e3e7fe894d0b49c7b342f.jpg)
シラカバにはあまり葉がついていなくて落葉してしまったのかとも思えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/0d3f32177f4c2994f071987442378acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/34fd288f2101f4aad6bf5265b63e8101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/6e1394ae1b62ff4e3ced76019548c6e9.jpg)