花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

モンキチョウ ベニシジミ ミコシガヤ

2017年06月22日 | 松戸周辺
黄色に紅色に  チョウチョウもすごくせわしなく活動中!!!  モンキチョウは単独で♪







ベニシジミは3頭も!!!  つかず離れず一緒に行動中!











ミコシガヤ  カヤツリグサ科 スゲ属
なんだかよく訳が分からないごちゃごちゃのかたまり!
斜めに長く伸びているのは苞葉ではないかと思っているのですが・・・





咲き方の時期の違いなのかしら  これは赤みがありました。



花の咲き方は複雑そう・・・雄花は上の方に少数咲くそうです。
まるでバラの花のよう!  見つけるとつい目と手が動きます♪
「細く長く伸びている部分は葉状になった苞」と説明されています。



花はこれで1コ?  ヒラヒラして見えるのは雌しべ? 疑問だらけ


この色合いはドライフラワーとして飾っても感じいいみたい♪