雨が多いせいなのかキノコがあちこちで ニョキニョキニョキニョキ 園芸学部の花壇でも!
ウッドチップが敷かれているので栄養分が多いのだと思います。
踏まれても踏んでも尽きないくらいいっぱい出ていました。
中でも面白いと思ったのがこのキノコ♪ 形が色々! 楽しい~
このとき思い出したのが ネコノメソウ!!!
ここで見えるキノコはすべて同じキノコでそれぞれの成長段階なのでした!
横並びに三角の模様してる~
左は十字模様に見えるし♪ 右はカップみたいになっているし!
そのカップの中には黒い粒々がいっぱい詰まってる~ 雨が降ったときに雨滴散布される
このキノコは「ハタケチャダイゴケ」でいいと思います。作物にはあまり害にはならないようです。
カップ状のものは「子実体」というそうです。
”中に入っている黒い碁石みたいな小塊粒は粘着性のあるひもでカップの中につながっている”
このことは雨滴散布に影響はしないのかしらって疑問に感じましたが・・・
黒い粒の中に胞子があるのだそうです。
一番左にある黄色のものは俵状をした「幼体」或は 「幼菌」というそうです。
幼菌が猫の目みたいに破れていく様子 ギョギョギョギョギョロ
ほかには色のきれいなキノコも生えていました!
今朝はWindows10の新機能インストールに1時間くらいかかってヤキモキしました。
昨日の晩に再起動しておけばよかったです。
次からは更新してシャットダウンでなく「更新して再起動」にするよう気をつけないと!
「新機能の確認をしてください」のメッセージが出ていたのですが確認するかどうか自分でも分かりません。
きっと必要のないことだと・・・アプリストア、インターネットのマイクロソフトエッジのアイコンがまた下のバーにピン止めされました。
ウッドチップが敷かれているので栄養分が多いのだと思います。
踏まれても踏んでも尽きないくらいいっぱい出ていました。
中でも面白いと思ったのがこのキノコ♪ 形が色々! 楽しい~
このとき思い出したのが ネコノメソウ!!!
ここで見えるキノコはすべて同じキノコでそれぞれの成長段階なのでした!
横並びに三角の模様してる~
左は十字模様に見えるし♪ 右はカップみたいになっているし!
そのカップの中には黒い粒々がいっぱい詰まってる~ 雨が降ったときに雨滴散布される
このキノコは「ハタケチャダイゴケ」でいいと思います。作物にはあまり害にはならないようです。
カップ状のものは「子実体」というそうです。
”中に入っている黒い碁石みたいな小塊粒は粘着性のあるひもでカップの中につながっている”
このことは雨滴散布に影響はしないのかしらって疑問に感じましたが・・・
黒い粒の中に胞子があるのだそうです。
一番左にある黄色のものは俵状をした「幼体」或は 「幼菌」というそうです。
幼菌が猫の目みたいに破れていく様子 ギョギョギョギョギョロ
ほかには色のきれいなキノコも生えていました!
今朝はWindows10の新機能インストールに1時間くらいかかってヤキモキしました。
昨日の晩に再起動しておけばよかったです。
次からは更新してシャットダウンでなく「更新して再起動」にするよう気をつけないと!
「新機能の確認をしてください」のメッセージが出ていたのですが確認するかどうか自分でも分かりません。
きっと必要のないことだと・・・アプリストア、インターネットのマイクロソフトエッジのアイコンがまた下のバーにピン止めされました。
おはよう~
今朝、更新が無いので、心配していましたが
PCだったのですね
私は,最高に、調子が良いのよ
動きも早く、軽いわ
9月は、晴れが二日でしたので、庭にも
キノコが生えてるの、デカいのが
珍しいキノコですね
ネコノメソウ、本当に、猫の目に見えるし
古墳から掘り出した壺のような
ハタケチャダイコケ、中には黒い種?
不思議だわ
キノコたくさんおもしろ~い( ´ー`) にっこり !!
綺麗なものから変わったものまで興味深いです。
なかでも「ハタケチャダイゴケ」・・・
以前にどこかで読んで・・・こんなキノコどこのあるのかな~そう思ってました。
カップにに入っている種が可愛くてたまりませんでした。
十字や猫の目にはびっくり~~~楽しいキノコだったのですね。
雨滴散布なんですd(^ー゜*)ネッ!
幼体から碁石のような種が飛ばされたところまで とても良くわかりました。
ますます会いたくなってしまったハタケチャダイゴケです。
「畑茶台苔」…木の外テーブルのようなところにあったら
おもてなしをされているみたいですね( ´ー`) にこ♪
今日はまた細かい雨にたたられて滅入っているところ
楽しいキノコで目から鱗・・・
☆⌒(*^∇゜)v ありがとうございます。
今年は雨降りが多いので キノコが大発生ですね
でもこんなに凄いのは見た事なくて \(◎o◎)/!仰天です
小さなキノコが 足の踏み場もないほどに生えまくっていますね(笑)
色んな模様もあって 愛でるだけで楽しさが伝わります
以前 私が不思議な物体があって 何だろう???
でアップした時に とんちゃんが「ハタケチャダイゴケ」と教えて下さいましたね
Windows10の事はサッパリ分かりませんが とんちゃんの場合は上手くいっていますが
勝手にインストールされて悩んでいる方も多々いるようです
絵の先生は 印刷が出来なくなってしまったそうですし 不都合だらけで 元に戻した方もいます。
そうだったの パソコンがインストール始めて・・・
いつもはすぐ終わるのにこのときばかりは時間がすごくかかりました。
新しい機能が入ったのだそうです。なんのことかさっぱり・・・
みちりんさんはもうすっかり使いこなされてなんの不自由も感じることなくスムーズにいってよかったです。
キノコがいっぱい生えてどれもこれも楽しくなりました。
珍しいキノコを見るのは今!ですね
なにか面白いキノコがあったらお願いします~
こいもちゃんへ
面白いでしょう!!!
一体全体これはなにかしら・・・って不思議に思いながら見てきました。
後で「キノコ 杯型」で検索かけたらすぐにヒット~
中の黒い粒々が雨が降ったときにばらまかれるのでしょうね
雨滴散布ってキノコにはよくあることみたい
木の外テーブルですか~ カップに入った粒々でおもてなしかしらね
カップが開く段階で色々な模様に見える~
えっ! そんなことがあったなんて~
すっかり忘れていました。
最近は忘れることが頻繁に起きていよいよかな~って嘆き悲しむ・・・
reihanaさんが見ていたあのキノコを私も見ることができました。
数がすごく多くて歩くのにもどこへ足を置いたらいいのか迷うほどいっぱいでした。
Windows10は私には合っているかもしれないです。
不都合なことは全くなく印刷もちゃんとできるし・・・
10にされてから大分経つのですが特に不自由はなく自分で使う機能に関しては満足しています♪
その人 パソコンにより色々なんでしょうね
私、旦さんと二人で面白いキノコがあるんだね~って見て帰ったばかりでした
キノコの傘にイタズラ描きしたのかと思いました、不思議なキノコですね
Windows10、私の所は1日に更新ありました
何処にも不具合なかったようですが、10にしてから「メモリー不足だから再起動しなさい」って出るんですよね
私のPCは4GBなので不足なのかしらね・・・
面白いキノコを見て帰ったばかりだったのね
そちらでもいっぱい出てきているのでしょう
今期はばかにキノコが生えてくるみたい
そうだったの 1日に更新されたんですね
最初の画面も変わったでしょう
終わりにするときもどこでするのか分からなかったです。
でも左の下のほうに出てきたのでほっとしました。
4GBって間違いじゃないの?USBメモリでも少ないほうだから・・・
400GBなら分かるけれど・・・
残りの領域がどのくらいなのかちょくちょくチェックしたほうがいいですね
新しく更新されたらコメント書いているときにちょくちょく雲のマークが出て「クラウドを使ってみる」という表示が出ます
なんのことか分かりません~目障りです~
最近特に読んだり考えたりが面倒になっちゃいました
PC買った時に写真入れるにも4GBで大丈夫と言われた気がします
見たら実装メモリ 4.00GBと書いてありました
windows8.1の時は一回もメモリ不足って出なかったんですよね
私のは「クラウドを使ってみる」って言うのは出てないです
ブログだけなので不便なく使えてるから良しでしょうね
長くお邪魔しました_(._.)_
雨のせいでキノコも増えてるのですね
我が家近くの花壇にも、なめこのようなきのこがたくさん生えてて珍しい~と、驚きましたが、納得です。
模様があるような カップの様なきのこ
とんちゃん良く見つけましたね!
好奇心大いにありのとんちゃん さすがです!
PCの事、新たな事にビビります
私のPCも古くなって換え時なんですけどね~
win10いろいろ勝手に変わっちゃって戸惑いますね。
ウィルスソフトが調子悪いから他のに変えたら全体の動きが快調になったよ。