花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

果実3種

2013年11月22日 | 大町自然観察園
青黒い果実になっていた ホウチャクソウ 



ピアスにしたくなる色合いですてき  フェルメールブルー ラピスラズリ だと思っておこ♪ 




可愛い実が!これは初めてです!
木に名札が下がっていて ミツバウツギ と書いてありました。






ハート型の果実(果)の中に種が1コ~3コ入っているそうです。白い小花が咲く



こんなのおすそ分けしていただきました。
青い出来立ての頃は見たのですが完熟となると想像していたよりごっつい!


早速中を開いてみたら♪ ほのかに甘くて美味しかった♪
アケビのような味がしました。 味見してみたいと思っていた 『ムベ』 でした!
種が多すぎる  黒い種ごと口にほおりこんで後で種を出すのが大変



ピンク色のほかに白い色もあるムベの花♪  幼木の小葉は3枚 後に5枚 7枚となって 
七五三の木として縁起がいいというようなことが載っていました。
ちなみに 「むべなるかな」とは もっともなことだ その通りだ という意味だそうです。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちりん)
2013-11-22 07:54:04
おはよう~♪
ホウチャクソウの、紫、ブルーを混ぜた様な
艶やかな二つ並んだ姿を見て、
ピアスにしたら、カッコ良いだろうと
思ったのよ、思いは同じね、
私も持ってる、天然の黒真珠のピアスに
形まで似てるわ、
美味しそう~見た目もアケビに似て居ますね
我が家は今年、花は咲いたけど
実は一個も出来なくて、
上品な味でしょうね
返信する
Unknown (miko)
2013-11-22 08:56:49
ホウチャクソウの実、ホントに可愛くてピアスにしてみたら素敵でしょうね(^ー^)
ミツバウツギの実も面白い形をしてい興味をそそります。
ムベの果実初めて見ました。種がアケビに似ているわ~
食べるの面倒くさそうだけど、美味しければイイね♪
花の後の種や果実は好奇心でいっぱいで~す。。。
返信する
果実三種 (写楽爺)
2013-11-22 09:16:19
こんにちは。
「ホウチャクソウ」の花は見た様な気がするけど果実は覚えていないです、漆黒の艶が良いんでしょうねまさに黒真珠。
「ミツバウツギ」果実が見れないのが残念。
「ムベ」は名も花も知らなかった、アケビ科らしいから形も味も似ているのですかね。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2013-11-22 10:07:07
みちりんさんへ
ホウチャクソウの黒真珠玉!これは薄暗い場所なので目で見たものより写真にしたほうが立派になりました。
花のときは大騒ぎして撮りまくっていたのが実をつけて静かになって!
ムベの花があるのですね。
完熟したのを初めて見ました。味も中々で美味しいといってもいいくらい
お庭でムベが実って食べられたらいいですね。

mi-koちゃんへ
ホウチャクソウのピアス♪ ひと目ぼれしてきました。
花の時期が過ぎたら名前がすぐに出てこなくて参った
ムベってこんな風になるんだ!って初めて知ってご機嫌
食べてよし 花を見てよし
今度はミツバウツギの花を目当てに!が目標!!!

写楽爺さんへ
ミツバウツギの種って見ておけばよかった
中に入っているのが透けて見えたのに~
ホウチャクソウは早春の花 
ムベもあちこちで見ていました。アケビの仲間なので似ていますね。
昔から食べられてきたみたい
木に生っている熟した実をどこかで見てみたくなりました。
返信する
シックな果実 (reihana)
2013-11-22 13:14:56
とんちゃん こんにちは~♪
ホウチャクソウの果実って とってもシックな果実が生るのですね
三つ葉ウツギってあるのね~私見た事ないです
ハート形の果実で 3個の種が入っているのね

赤い種類のジャガイモかと思ったら ムべだったのね~(^O^)/
生っている果実は見かけますが 中まで見たのは初めてです
やはり種が多いのですね
アケビの仲間ですので 味も似ているのね
ムべの花は沢山咲いても 果実はあまり生らないですね~(*_*)
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2013-11-22 15:18:46
reihanaさんへ
私もミツバウツギの花はまだ見たことないからここで来年見たいと思ってます!
小さな花で白 そんなのを見たい♪
ムベの実って想像していた形と違ってた
まだ青いときはスマートなのに本当にジャガイモみたいにふくれていました。
随分前にちゃんと実が生っている木がありました。
それ以外はあまり見かけたことないです。
しっかりと熟すまでにはならないのかしら・・・
今度花を見るときには葉の枚数にも注意して見てみようかな♪
返信する
ムベの花 (かずこ)
2013-11-23 06:28:08
ムベがおいしそう!
食べるのが大変そうね。
でも美味しければ・・・
大きな実の割にはお花は小さいのね。
可愛いお花です。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2013-11-23 08:03:03
かずこさんへ
かずこさんはムベの実を食べたことがあるのかと思ってた♪
私は初めて食べてみて昔のアケビを思っていました。
本当に大きな実になってびっくりです。
スプーンですくうときれいにはがれてきました。
中の食べられない部分は硬いです。
臨海公園では花も実も見られます。でもちゃんと実が熟すのかどうかは分かりません。
いつかは確かめてみますね!
返信する
ホウチャクソウ (panda)
2013-11-23 08:26:19
とんちゃん、おはようございます。
いいお天気ですよ、こんな日は果実の色も冴えてるよね、きっと。ホウチャクソウの色がこんな色になるまで確認したことはなかったなぁ・・・山は落葉して明るい登山道になってるよね。そんな道も歩いてみたくなりました。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2013-11-23 14:36:17
pandaさんへ
いいお天気?こっちもポカポカ 気持ちいいです。
そうそう、晴れていると果実の色がとってもきれいに見えますね♪
お日様の元だったらホウチャクソウの色がもっと輝いているかもしれない
ホウチャクソウの果実の写真 初めて撮りました。
意外に写りがいいみたい 見ているよりいいかな♪
落ち葉を踏みしめながら山の中へ!行ってみたい
枯葉のにおいがたまらないでしょうね~~
返信する

コメントを投稿