花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

オオバン(江戸川)

2017年03月10日 | 松戸周辺
オオバンは今期すごく数が多いと近くで見ていた人が話してくれました。  2017.2.25
ここでも集団でくつろいでいます!



カンムリカイツブリの後姿が写っていました!!!


オオバンといったらがっしりした足 弁膜状の水かきをよく見てみたい!
そう思ってずっと眺めていたら羽繕いをするときにチラチラと目には入るのですが・・・
写真には写らなかったもののなんとなくその足元は分かるような気がします。
足元の下はコンクリではなくゴムでできている仕切りです。
ここでは滑ることなく羽のお手入れができるみたい







後ろから見ると体型が! 丸丸丸~




黒白の羽をしてるんだ!  顔は白黒はっきり!


足を上げたりするときまるで扇のように見えました!それを写せなくてとっても残念  
こいもちゃんから聞いていたお蔭で足元に注意を向けることができました。
木の葉状の弁膜つきのオオバンの足は弁足というそうです。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオバンたち (reihana)
2017-03-10 07:26:53
とんちゃん おはようございます
オオバンの中に頭の白いのもいると思ったら
昨日のカンムリカイツブリだったのね~ヽ(^o^)丿
コンクリートではなくて ゴムでできているなんて 鳥にも優しい~♪
オオバンの足って 大きくて立派でしょう
見事な後ろ足のドアップが撮れましたね^^
返信する
Unknown (みちりん)
2017-03-10 07:46:33
とんちゃん
おはよう~♪
私の行く三か所の川もオオバンだけが沢山
残ってるのよ、バンと同じで、大きな足
初めて見たわ
深い川に居ますから、陸に上がった姿や
足は初見なのよ
後姿って!ユニークですね
大きなオイドだこと
カンムリカイツブリはオオバンの中に居ると
目立ちますね
とんちゃん、オオバンも北帰行が始まるわ
沢山、取り貯めしててね
返信する
オオバン (おみや)
2017-03-10 07:49:55
おはようございます
この池は近くにあるのですか
鳥ンp好きな人にわ、良いところですね。
私の処では全く見たこともないです
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-03-10 08:35:14
reihanaさんへ
オオバンとカンムリカイツブリと仲良く泳いだり休んだりして微笑ましい光景でした。
立札に「ゴムの上に乗ってはいけません」って書いてあるんです
柵があるので入れないようにはなっていても注意書きがありました。
別の方向から行ってみたりするのですが人の気配を少しで感じてみんな遠ざかります・・・
遠くからしか見られないもののオオバンの足元を見て満足・満足♪
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-03-10 08:40:19
みちりんさんへ
そうなの・・・オオバンもやがて見られなくなるんですね
北帰行をする渡り鳥ってどれがどうなのかさっぱり
オオバンのこと見ておいてよかった♪
そちらでもやっぱりオオバンが多いんですね
バンとオオバン どっちもまだまだ撮りたい思いが残っています!
にぎやかな泳ぎを見せてくれた渡り鳥もあとちょっとの間で寂しくなるんですね
大きなオイドのオオバン!!!オイドってお尻のことでしょ♪
言葉の響きに温かさを感じます♪
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-03-10 08:43:09
おみやさんへ
川へ行くとたいてい何人かのカメラマンに出会います
そのときに親切に色々教えてもらったりするのも励みになっていいかなと♪
こっちから質問を積極的にする場合もあるし!
なにかしらゲットできたらそこから発展性が生まれてきそうです♪
返信する
おはようございます (のびた)
2017-03-10 09:27:40
私のウォーキングコース 川辺や池もあり 多くの鳥が来ています
私から見ると 何でもカモの仲間(笑)
詳しい方が見ると 更に楽しいでしょうね
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-03-10 13:53:43
のびたさんへ
そうでしたか!
ウォーキングのときに多くの鳥を目にされているんですね
私も水の中で泳いでいたらみんなカモにしていました
カモの中でも種類が色々なのを知ったのはごく最近で・・・
なんでも入り口は狭くても奥行きが深いですね
詳しくならずともそこそこで楽しむのが一番!そう思っています♪
返信する
弁足が・・・ (こいも)
2017-03-10 17:13:41
とんちゃん
オオバンの足・・・弁足がはっきり写りましたね^^
木の葉状の水かきが良くわかります。
足元の下はゴムなのね~
ここに足をべたっとついてくれているのでわかりやす~い・・・
いいところをGETできたのですd(^ー゜*)ネッ!
北へ帰る前に綺麗な羽を広げてくれてよかったですね~
白黒はっきり・・・なんだかすっきりしました~
とんちゃん☆⌒(*^∇゜)v ありがとうございます。
返信する
Unknown (とりこ)
2017-03-10 17:33:45
こんにちは
良く見かけるオオバンですが、結構用心深くて近くでは撮りにくい
それに真っ黒な姿も撮り難いです~

とんちゃんの観察力凄いです!
たくましい足、後ろ姿、アップで撮った写真
赤い眼の顔の様子も分かりますネ
羽を広げてる姿は撮れた事無いです
やはり広げた羽はきれいですね~
返信する

コメントを投稿