花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

エゾツツジ

2005年07月09日 | 高山植物
私にとって初めてお目にかかる花なので期待は大きかったです。
どうぞ エゾツツジ が見られますようにと念じておりました。ハクサンチドリのすぐそばにありました。登るにつれていくつか見られましたが上のほうは蕾のものが多かったです。雨のために見逃していたかもしれません。みんなどんな花でも見逃すまいと必死でしたが何しろ雨なので思うに任せません。
 こんな高貴なエゾツツジにお目にかかれて幸せでした。背丈はみーんな私みたいに「おちびちゃん」です。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エゾツツジ (tibimame )
2005-07-09 21:07:02
こんばんは。エゾツツジに会えて良かったですね。この写真、ピンクの花で裏には毛までハッキリ写っています。今、咲きましたといった感じが出ています。最高の写真です。天気が悪い中頑張りましたね。

北海道でニアミスしましたね。心臓ドキドキ・・・

返信する
エゾツツジ (ミンキー)
2005-07-10 09:20:09
初めて見せて頂きました。

雨の中美しいお花に巡り逢う事が出来、幸せですね。 この感動、一生の宝としてとんちゃんの心に刻まれる事でしょう。

ミンキーも、エゾツツジはとんちゃんからのとして、大切にしていきたいと思います。ございました。
返信する
図鑑より綺麗 (てんてん)
2005-07-10 09:30:52
秋田駒ケ岳はお花の宝庫なんだね。やはり図鑑は秋田駒ケ岳のエゾツツジの群生 とんちゃんの撮った写真はきれいだ。とんちゃんの趣味は果てしなく続くづっ~と続く素敵だね
返信する
てんてんさんへ (とんちゃん)
2005-07-10 16:31:23
花の宝庫です。山の風景が思い出されてもう一度行ってみたいです。上のほうにもエゾツツジは沢山あったのですが登山道から離れていて写真には無理でした。
返信する
tibimameさんへ (とんちゃん)
2005-07-10 16:53:48
ホントに咲いたばっかりという感じでした。もっと大株をと期待したのですが残念!tibimameさんのページで感激したので是非ともと願っていました。

昨日は北海道の青空の下でばったりでしたね。あんな青空早くほしいです。
返信する
ミンキーさんへ (とんちゃん)
2005-07-10 16:59:22
山はいつ行っても感動を与えてくれますね。一生忘れないで心に何時までも残ると思います。雨だったからなおさら・・・後で「あの時はすごい雨降っちゃってねー」 ってね。
返信する

コメントを投稿