ハナチダケサシ 2005年08月25日 | 麦草峠 ハナチダケサシ が咲いているところを初めて見ました。「かみきり」みたいな虫が後ろに止まっています。 あんまりのんびりしていられないので急いで名前を書きとめ帰路に付かなければならない « キクバクワガタ | トップ | オトギリソウ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ハナチダケサシ (ミンキー) 2005-08-25 16:55:17 今日は! 台風の襲来が一日テレビ画面に流れて来て、被害が心配されます。果物の収穫を控えいるので、、、ハナチダケサシと、トリアシショウマ、個々に見たのでは判断難しい葉が違うようですが??ハナシべが、やさしいですね。 イブキじジャコウソウがバックに沢山咲いておりますのね。一度に沢山の花に逢えて嬉しい~ですね。とんちゃん写真、完璧。有り難うございまっす。 返信する ミンキーさん (とんちゃん) 2005-08-25 17:45:56 雨が強くなったりまた弱くなったり台風の進みが遅いので心配ですね。果物の収穫 被害にあいませんように立て札に「ハナチダケサシ」とありましたが、何しろ「シコタンソウ」の例があるので「?」が付きまといますが・・・うしろにはイブキジャコウソウがいっぱいでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
台風の襲来が一日テレビ画面に流れて来て、被害が心配されます。果物の収穫を控えいるので、、、ハナチダケサシと、トリアシショウマ、個々に見たのでは判断難しい
台風の進みが遅いので心配ですね。果物の収穫 被害にあいませんように
立て札に「ハナチダケサシ」とありましたが、何しろ「シコタンソウ」の例があるので「?」が付きまといますが・・・うしろにはイブキジャコウソウがいっぱいでした。