ヤナギラン 2005年08月26日 | 麦草峠 帰る道々の両脇に何ヶ所もヤナギランの群生地はありました。 帰る時間はとうの昔に過ぎているので を止めることままならず、ピンクの大群を横目にただただ見送りました。信州という所はなんて素晴らしいところなんでしょう 街道を通るだけで心ひかれる植物に出会えます。 « メルヘン街道にて | トップ | クサフジ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 晩夏の花 (ミンキー) 2005-08-26 15:51:44 高原にヤナギランが咲き乱れると、山の景色はツルベ落しに、紅葉の準備で忙しい。接写が叶ってよかったですね。何処の山に行っても見なれた花なので、「ヤナギランだ~」で過しておりましたのに、昨日今日と、ヤナギランの本当の美しさに接することが出来ました。有り難うございます。 返信する ミンキーさん (とんちゃん) 2005-08-26 16:16:16 今までヤナギランは遠くでしか見たことがなくこんなに間近で見られて満足しております。咲き終わりの頃花シベがグッと伸びてくるようですね。接写してみて分かりました。秋を告げる花でしょうか。そろそろ山の気配も変わる頃・・・ 返信する マクロ撮影サスガです (tibimame) 2005-08-27 06:44:02 お早うございます。何時もコメント有り難う御座います。台風は大丈夫だった事ミンキーさんの所で知りました。お互い良かったですね。今週は2日間の仕事で疲れ、布団に入ると直ぐグウグウ・・・朝起きたら晴れていました。ヤナギランマクロ撮影最高ですね。色々な表情を見ることが出来、ルーペーを持参したのと同じです。撮影後もズームで確認できますね。 返信する tibimameさん (とんちゃん) 2005-08-27 15:54:05 こんにちは!いつもありがとうございます。これからは毎週2日間はお仕事ですか?台風の時もお仕事でお疲れ様でした。台風はこちら方面は以外に何事もなく過ぎていったのでほっとしました。ヤナギランのが重なって違った雰囲気のものを見ることが出来てありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
接写が叶ってよかったですね。何処の山に行っても見なれた花なので、「ヤナギランだ~」で過しておりましたのに、昨日今日と、ヤナギランの本当の美しさに接することが出来ました。
今週は2日間の仕事で疲れ、布団に入ると直ぐグウグウ・・・朝起きたら晴れていました。
ヤナギランマクロ撮影最高ですね。色々な表情を見ることが出来、ルーペーを持参したのと同じです。撮影後もズームで確認できますね。
いつもありがとうございます。
これからは毎週2日間はお仕事ですか?
台風の時もお仕事でお疲れ様でした。
台風はこちら方面は以外に何事もなく過ぎていったのでほっとしました。
ヤナギランの