紅梅が咲いてきたのを確認♪ 2014 2/1
高いところにしか花がついていない~ アップで撮れなくて残念
「白」というのは ハクモクレン のその後
この前見たときと比べても目立った変化はなくあまり変わり栄えしなかったのですが
羽毛のコートの下のほう ちょっと紅がさしてきたように見えました。
気温の上下が大きいのに耐えてこの先踏ん張ってもらいたい♪
高いところにしか花がついていない~ アップで撮れなくて残念
「白」というのは ハクモクレン のその後
この前見たときと比べても目立った変化はなくあまり変わり栄えしなかったのですが
羽毛のコートの下のほう ちょっと紅がさしてきたように見えました。
気温の上下が大きいのに耐えてこの先踏ん張ってもらいたい♪
残念でしたね。
木蓮の逆光の白い毛が光っています。
昨日のニュースで 千葉県では 再び雪が降ったそうですが
とんちゃんの地域でも降りましたか?
ここんとこ 寒い日が続いていて 明石でも 水たまりには薄氷が張っています
紅梅が青空に映えて 綺麗に撮れましたね
アップの鮮明な画像も素敵ですが この様な撮り方は 全体の 咲き具合の様子が分かるので好きです(^O^)/
ハクモクレンの暖かいコートを脱ぎ捨てるのは まだ先になりますね^^。
紅梅はとても可愛らしくて大好きです。
青い空にみんなで楽しそうですd(^ー゜*)ネッ!
ハクモクレンもジッとその時を待っていますね。
暖かそうなコートを脱ぐのはいつなのでしょう。
楽しみです((o(^ー^)o))ワクワク~~~
昨年ハクモクレンの果実を撮ったのですが
あまりのギャップにびっくりしました( ゜_゜;)
お花が咲いている時は その美しさに目を奪われますが
終ってしまうとさて・・・ここに何が咲いていたのだろうか?
思い出せなくなってしまうのです。
それがハクモクレンの実でした(*^д^*)
午前中買い物に出たら道路脇にはまだ雪が一杯ありましたよ、10日以上前でこれだけ咲いていたなら今ならもっと咲いているかも知れませんね。
青空に紅梅のこんな写真を見ると春は確実に近づいていると思われるのに今週末にまた雪の予報が出てて「ン!!」てな感じです。
ラストのハクモクレンが輝いていて良いですね、暗部の毛もしっかり撮れているしね。
次に梅の花を見るときはドアップで撮ってみたいです
いつ頃になったらできるかな~
青軸と呼ばれる梅の花が目標です!
ハクモクレンは光に透かしてみる!これ1本にしぼりました
reihanaさんへ
ちょうど紅白になっていいかなと思って♪
最近はなんでもさぼり気味 時間配分がうまくいかなくて難儀しています。
梅の花もハクモクレンも旬はこれからですね
時間をかけて追っかけします!
こっちは昨日も雪が舞っていました。
残雪が多く吹く風も冷たくて閉口です。
今朝も雪がチラチラしたし寒さの底は当分続きそう(-_-)
こいもちゃんへ
梅の花はどのくらい咲いたのかといつものところへ!
最初に咲いてくる梅の木はいつもと同じでした。
白い梅の花はもう少しで!というところ。
ハクモクレンの果実ね
その感想分かります!!!
コブシも同じような感想だと思います。
知らなかった頃はなんだろう? 足元を見てなにかの「フン?」「キモチワルイ」
今でもなるべく見ないようにしてそっと通り過ぎています。
始めの印象が強烈だったので後遺症がいつまでも・・・
写楽爺さんへ
雪はまだまだ当分残りそうですね。
こっちも畑一面真っ白になっています。
観梅にふさわしいお天気になってほしいですね
そうなったら勇んで出かけようと張り切っています!
特に朝は凍えるような寒さ 出足をくじかれて外歩きまでいかなくて張り切る前に挫折になっちゃって。
はくもくれんのつぼみをみていると
あったかそーなんて考えてしまいますが
これも植物の自衛策なのでしょうね。
未だ咲くまでには時間がかかりそうですね。
明日も雪の予報がでています。
先日の雪がまだ山ほど残っています。
うちのはまだまだと思ってよく見てませんでしたから、確認してきました。
そういえば少ーしふっくらして白・黄・緑・赤・褐色を微妙にミックスしたような色になっていました。
今朝はフクジュソウの一番花を見つけましたよ。
こんなに紅梅が咲いて、雪と重なりながら春は進行しているのですね。
もう梅の花が咲きましたか?
愛おしいですね。
季節はめぐりめぐりやって来るんですね。
今日も雪が降るといっています。
憂うつです・・・
天気予報通り今朝は雪がどんどん降っています
そちらでも結構積もるかもしれませんね。
せっかくつぼみが膨らんできてもまた閉じこもりたくなるような寒さになりそうです。
ハクモクレンが咲いてきたらさっそく行ってみようと思います。
夕菅さんへ
お庭のハクモクレン!グラデーションがついてきたのですね
いよいよのときを迎えたらと思うと待ち遠しいでしょう
一番花のフクジュソウですか~
養分たくさん備えた始めのころの花ってまぶしいでしょうね
かずこさんへ
今朝は目覚めたらもう雪が舞っていました。
道路や交通機関に影響があるのかと心配です。
この前のときは家族が巻き込まれて家にたどり着くまで大変だった
梅の花がたくさん咲いてきたのにこの雪で一休みでしょう。
待ちわびているときがまたいいのかな♪