野草園のヒメウズ 少しの風でもゆらゆら 相変わらずよく撮れないっ!
中をよく見たいのにとうとうのぞけなくて・・・
水鳥のいる池に行ってみると♪
地面の上のオオバンなんて初めて見ました! なにかつまんでいたみたいです。
そのうち飛び出して池へ!
仲間と合流(*^。^*)
水鳥たちは間もなく渡っていくのでしょうか・・・その前にもう一度くらい会えたらいいです♪
中をよく見たいのにとうとうのぞけなくて・・・
水鳥のいる池に行ってみると♪
地面の上のオオバンなんて初めて見ました! なにかつまんでいたみたいです。
そのうち飛び出して池へ!
仲間と合流(*^。^*)
水鳥たちは間もなく渡っていくのでしょうか・・・その前にもう一度くらい会えたらいいです♪
ヒメウズの花って とっても可愛いけれど 小さすぎて撮るのは苦手です(@_@;)
俯いて咲くので 中の様子が見にくいですね
数年前にオオバンが亀と一緒に陸に上がっていたことがあります
足を見たら水かきが付いていて とても大きな足だったのでびっくりした事があります
近所の池に 沢山いた水鳥たち 今は時折カワウが泳いでいるだけの 寂しい池になってしまいました。
いつもいつでもヒメウズには苦労して・・・
きれいに撮りたいのに中々思うようにはいかないです
好きな野草ですからうまく撮れなくても大ファンでいます!
オオバンってそうなんですか!
陸に上がっていることもあるんですね
大きな水かきつき~ 泳ぎに優れているんですね
だんだん水鳥は渡りを始めているのかしら
カワウばかりでは本当に寂しいですね
多摩NTの住人さんへ
ヒメウズのこぼれ種から・・・結構強いのですね
うちの鉢の中でも咲いています♪
いつだったか種を少し蒔いてみた結果だと思います。
引き抜くほどに増えたなんて! 優秀なんですね
これで楽に写せればもっと褒めてあげるのに!
ヒメウズ・・・素敵です~♪
2年前に出逢いましたが写すのに苦労したことが思い出されます...(´ヘ`;)
プチ丸が見えるし可愛いですよね。
だって姫さまですものd(^ー゜*)ネッ!
この辺りでは見かけません。
菜の花の向こう側の鳥さんたち・・・
オオバンは岸に上がっていたのですか~
水かきがちょっと面白い形なんですよね^^
飛び出しが撮れてすごいです~~~
いつまでいてくれるのでしょうか?
でも上手に撮れています。
お姫様ですか~
いつも顔を隠してよく見せてくれないです・・・
無理やり見ようとしても中々・・・
こいもちゃんの近くにあれば夢中になって傑作撮ってもらえそう♪
そうなの! オオバンの水かきって面白い形だったのね
もっとよく見るようにします!
水鳥もそのうち・・・みんないなくなって池は静かになるのでしょうね
恵那爺さん
ヒメウズっていつも思い通りに撮れなくて不満です~
腰を落として撮る体勢は疲れるし・・・
この後も懲りずにいっぱい撮っていました!
先日は時間がなくてヒメウズまでは撮れず
又行けるかな~と気になります。 俯いてばかりの
連れない素振りが気になって 何故か惹かれます。
オオバンの飛翔姿~ナイスショットです。 v^◇^)