水元公園という名前の通り! 水場がとっても多い!それゆえ水鳥もいっぱい♪
グループになって飛んできました!いつも行動を共にしている仲間らしいです。
ヒドリガモは大好き♪ 優しい目 美しい羽模様
羽の模様は伝統的な渋めの江戸小紋を思わせるよう♪
大きい池にはそれなりに大勢で鳴き声も大きく聞こえます♪ ミューイ、ミューイって♪
鈴をころがしたような音色も聞こえてよく響きます~
こっちの池ではマガモが美しい泳ぎを披露してくれました。行ったり来たり、行ったり来たりして!
グリーンが輝いて見えるよう♪ 白い首のわっか模様も決まっているし!
水辺を彩っていたスノーフレーク
スノードロップと同じようなハート模様が見えました♪
雄しべってロート状になっているのかしら・・・
グループになって飛んできました!いつも行動を共にしている仲間らしいです。
ヒドリガモは大好き♪ 優しい目 美しい羽模様
羽の模様は伝統的な渋めの江戸小紋を思わせるよう♪
大きい池にはそれなりに大勢で鳴き声も大きく聞こえます♪ ミューイ、ミューイって♪
鈴をころがしたような音色も聞こえてよく響きます~
こっちの池ではマガモが美しい泳ぎを披露してくれました。行ったり来たり、行ったり来たりして!
グリーンが輝いて見えるよう♪ 白い首のわっか模様も決まっているし!
水辺を彩っていたスノーフレーク
スノードロップと同じようなハート模様が見えました♪
雄しべってロート状になっているのかしら・・・
おはよう~♪
ヒドリガモの群れ、旅立の前ぶれですね
皆で渡れば、、怖くない!ですよね
集合して、ノンビリ羽を休めてるわ
マガモのペアー、素晴らしく美しい姿ですね
雄の羽色はメタリックの美しく輝いていますし
マガモの一枚目、スピード感まで出てるわ
春ですね、、、可愛いスノードロップの群生
とんちゃんと同じよ、この花を見ると、
可愛いスカートの中を覗いて見たく成るわ(笑)
色々なカモが見られましたね。
体に太陽があたってとても綺麗です。
私も見てみたいけど待っくチャンスがありません。スノウドロップ可愛い花ですね。
旅立ちはもうじきなのかしら・・・
みんないなくなると寂しくなります
あのにぎわいはどこにいったのかと思えるほどひっそりするのももうすぐなんですね
グループになって飛んでいくのでしょうね~
マガモをちゃんと見られてしかも撮れて大満足~
ずっと狙っていて中々目の前にきてくれなかったのです
スノーフレークのスカートの中ですか!本当にみんなのぞきたくなるのね♪
おみやさんへ
すごくあったかな日だったので太陽燦燦でした
カモの色もなんとなく映えて見えるようでした♪
近くに水鳥がくるような環境がなければ中々難しいですね
スノーフレークは初めて撮った花♪
スノードロップと、スノーフレーク
あれ!
私、間違って覚えてたかしら?
かもって、本当に配色が何とも言えない、不思議ですよね、自然ってなんと素晴らしい色使いをするのでしょうね
、
よかった!!
ミチタネツケバナでした・・・家にも生えていて、あれあれ、と、名前が思い出せなくて・・・良かった
これで、すっきりとしました。
スノーフレークのおしべって、こんなになっていたんですね
水鳥たちと戯れてきたのですね~♪
じっと見ていると色んな仕草が可愛いですね
ヒドリガモは良く見かけるカモさんで カップルで仲良く泳いだり陸に上がってお昼寝しています
餌をくれると思って 何時も近づいて来てくれます
食パンを上げると一瞬で食べてしまいます
マガモの雄は美しいですね
スノーフレークも可愛いですね
野原に咲いている事もありますヽ(^o^)丿
ここに咲いていたのはスノーフレーク~
ドロップと間違えそうですね
似ているようで・・・ちょっと違っていて・・・
ミチタネツケバナが庭にはびこっているの?
すごく増えると思います・・・でも始めのうちはおとなしくてきれいで憎めないです~
カモがいっぱい 種類もいっぱいいて水辺の近くを歩いていると楽しいです!
名前がだんだん分かるようになると楽しさ倍増したみたいです!
reihanaさんへ
水辺で至福の時間を過ごしてきました。
もうすぐお別れするカモを見ながらなんとなくセンチメンタル~
ヒドリガモって結構慣れていますね
パンくずなんか大喜びでしょう!!!
あっという間に平らげますね~
スノーフレークが野原に・・・種が飛んでいったのかしら
あっと思うところに咲いていることがありますね
あまり邪魔をしないと思うのでこれならほほえましく見ていられるでしょう(*^。^*)
スノーフレーク我が家にも咲いているのですが、邪魔にしているから今年はあまり咲かなかった。
カモさんたちがたくさんいますね^^
なぁ~るほど水元公園ですね~~~
ヒドリガモは美しいです。。。
こんな小紋いいですよね・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
マガモもそうですが鳥の羽ってとても綺麗!!
小さな鳥も大きな鳥もカラスだって・・・本当に美しい羽を持っていますね。
水辺のスノーフレークはいいですね~
グレードアップですd(^ー゜*)ネッ!
下を向いて咲いているのに蘂までくっきり~素敵です。
たくさん咲いているのですか?
大きな池なんですね。
5枚目カモの種類も違うのがいる様でこれだけいると壮観で、カモの種類も違うようですね。
スノーフレークのUPも良いですが1・2枚目の水辺の感じが気に入りました。
どっちがどっちなのか・・・
こんがらがりますね~
あんまり気にしないでいきましょ!
スノーフレークのほうがちょっと地味・・・という感じですが・・・
邪魔になるほどいっぱいになったということ?丈夫なんですね~
こいもちゃんへ
ヒドリガモを見ているときって幸せ~
鳴き声も好き 姿も愛らしくて好きだし♪
とにかく笑顔に見える目に癒されています~
羽模様も美しいカモが多いですね
スノーフレークはひとかたまりになってあっちにもこっちにも!!!
よくよく花を見たら結構イケるので気に入ってしまって遊んできました。
写楽爺さんへ
池なのか川なのか分からないほど大きい!
小合溜とかいうみたいです。
カモがいつも集まってにぎやかな池で魚釣りの人も多かったです。
釣り人のすぐ横でコサギが待っていたり♪
のどかで居心地がいいところ
水辺の鳥ときたら水辺の花がいいかな~と思って♪