花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

大江湿原

2006年08月22日 | 山の記録



 
ワタスゲ 乾いてきたのでふわふわしてきた
マウスオン
お昼まで時間があるので「大江湿原」を一回りしました。
ここも見晴らしがよく花も絶えることなく見られるそうです。
ワタスゲ・ニッコウキスゲ・白い花はミヤマカラマツ・ピンクはハクサンチドリ


 
語らい
マウスオン
ふたっつ並んだニッコウキスゲを写したくてねらっていたら
折りしもすぐ近くに現れました。  
希望通りのポーズをとってくれて ありがとう  


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暫くぶりですね。 (tae)
2006-08-22 12:34:44
お盆があって、何かと心せわしく過ごしておりました。

やっとゆっくり、ブログめぐりです。

居ながらにして、尾瀬をゆっくり眺めて幸せ気分にひたってます本当にそう思いますね。

実は一日旅行で尾瀬を誘われたのですが、主人に「疲れに行くだけだよ」と言われて、すぐに断りました。

なので、本当にゆっくり景色を眺めたり、花々を眺めたりで、とんちゃんに感謝です。

花だけもいいですが、景色が入ると、なおいいですね。



山形、福島、尾瀬、と、随分精力的に旅されてますよね。

ほんとにお元気でびっくりです。

夏ばてなんか、何処吹く風ですね。
返信する
ニッコウキスゲ (あき)
2006-08-22 12:53:02
ニッコウキスゲが仲良く寄り添って

見事撮りましたね

尾瀬の大草原の様子が伝わってきます

こういう景色をみていたら、気持ちも

おおらかになりますね

尾瀬歩きでますますとんちゃん

足腰鍛えられたんじゃないですか

やはり元気の元は歩け歩けですね

これからもますます活動的なとんちゃん

私も頑張らなくちゃといつも思っています
返信する
尾瀬行き (taeさんへ)
2006-08-22 14:03:38
見合わせたのは残念でしたね。

体力はほとんど使わなくても湿原だけでしたら充分楽しめます。

平坦な道ばかりですから疲れる前に感動がめぐってくるので疲れ知らずで歩けます。

峠越えをしない限り尾瀬は私たち中高年にはうってつけだと思います。

元気というより勢いで突っ走ってるというところ
返信する
ニッコウキスゲ (あきさんへ)
2006-08-22 14:07:06
ふたつ揃っているのがないなーと思っていたらいきなり出てきました。

ツーショットをどうしてもという想いが通じました。

足腰鍛えられるというよりただただ歩いていただけです。

写真を撮りながらですからこのあたりまでは疲れはありませんでした。

ただ荷物が重いのだけは閉口しました。
返信する
湿原の花々 (ミンキー)
2006-08-22 15:02:22
ニッコウキスゲ、どんな語らいをしているのかしら?良い表情ですね。

ワタスゲ、ヒオウギアヤメ、ニッコウキスゲ、と仲良く咲き分けており、見る目を楽しませてくれます。尾瀬の湿原の楽しみつきませんね。

明日から子育て、学級のサポート始ります。

夏休みボケ早く直さねば、、
返信する
ニッコウキスゲ (てんてん)
2006-08-22 16:48:05
語らっているニッコウキスゲ

何をはしなしているのでしょうねぇ~



雨にぬれて一段としっとり

雨なればこそ輝いた語り合うニッコウキスゲ

明日の行方を語っているのか今日の幸せをかみ締めているのか素敵な写真です。
返信する
2輪のニッコウキスゲ (写楽爺)
2006-08-23 09:57:56
二つの花は何を語らっているのでしょう!

あの爽やかそうな草原のなかで寄り添うように咲いている、良く見つけられましたね。

とんちゃんさんが二つ並んだのをさがしていたからか、それともあてつけか?

一服の清涼剤微笑ましくも有り、羨ましくもあり、この写真気に入りました。
返信する
湿原 (ミンキーさんへ)
2006-08-23 14:30:22
林の中よりやっぱり湿原がいいです。

見晴らしもいいし、咲いている花たちもどれも美しく見えます。

いよいよ普段どおりの生活の始まりですね。

小さな子供さんたちとご一緒でパワーたくさん頂いてください。ボケてるひまはないです。
返信する
ニッコウキスゲ (てんてんさんへ)
2006-08-23 14:33:52
大抵はひとつの花しかなかったので諦めていましたが運良くふたつ並んだのがあったのでこれ幸いとばかりねらいました。

何を語り合うのか・・・

「ばあちゃんが来てるよー」

「いっちょまえにカメラなんかこっち向けてるよー」
返信する
ニッコウキスゲふたつ (写楽爺さんへ)
2006-08-23 14:40:08
ひとつだけじゃつまらないからずっと探していました。

そしたらすぐ目の前にあったのでラッキー!!!

まだ咲き始めだからきれいだった!

向かい合っているのはほかになかったのでこれは気に入ってます。

大自然の中で何を思うニッコウキスゲ・・・
返信する

コメントを投稿