12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 残暑お見舞い (写楽爺) 2006-08-21 12:08:11 本当に暑い日が続きますね、一旦クーラーを利かしたたらもうその部屋から出られない、やる事はあるのにね。当方もようやく一息つき写真のUPに向け作業中、たいした写真は無いけれど継続しないとね。この夏とんちゃんさんは随分動かれたと思います、一息入れてまたいろいろな花見せてください。 返信する 残暑見舞い有難うございます (ミンキー) 2006-08-21 15:18:49 尾瀬の涼風たっぷり頂きました。大勢のブログ仲間に沢山の、リックイいっぱいで、重かったでしょうね。お陰で、ゆっくり尾瀬散策、楽しませて頂きました。尾瀬は何処まで行っても広大ですね。益々尾瀬への思い募ります。今日も暑い。 この頃体が慣れてきたのかしら、それとも疎くなったのかしら、クーラー無しで、過ごしております。 返信する 暑いです (写楽爺さんへ) 2006-08-21 16:48:16 熱闘甲子園が終わって涼しくなると思いきや返って熱は上がったみたい両校ともいい試合を見せてくれて感激しました。少しは落ちつかれたようですね。気分も切り替えて新たな出発ですね。ゆっくりすすめてください。 返信する ちょっと一休みです (ミンキーさんへ) 2006-08-21 16:51:44 暑すぎて気が変になりそうです。甲子園のおまけもついたからよけい上昇しました。いい試合でしたね。最後にもらい泣きしました。今日は昼間はクーラーなしでも大丈夫だった昼間は出来るだけ自然の状態で汗をかいています。涼しくなると一気だからそれもちょっとさみしいです。 返信する 暑いですね (かずこ) 2006-08-21 21:11:37 すてきな残暑お見舞いありがとう!ちょぴり涼しくなりましたよ。涼しげな写真です。 返信する 残暑 (てんてん) 2006-08-21 22:14:39 梅雨明けが例年より遅かったのでもう残暑?と思うくらい暑くてもこれが過ぎると日々寒くなってくるのはちょっと淋しい気がします。寒さに向うより暑さに向う時の方が活気がありそうな気がしています。でも秋の花々また楽しみですね。 返信する まだまだ暑いですね (恵那爺) 2006-08-22 05:42:39 残暑お見舞いもうしあげますこれからが山の本当のシーズン計画を立てるのが大変になります待ち遠しいです 返信する ありがとうございました (未歩) 2006-08-22 09:50:15 とんちゃん、昨日は暖かなコメントありがとうございました。再開したら暑さにばててしまいました。残暑厳しいですので、無理せず更新していきます。どうぞ、ゆっくりお休みくださいね。いつもありがとうございます。いっぱいお写真があるので見せていただきます。 返信する 残暑 (かずこさんへ) 2006-08-22 10:49:21 まだまだ暑いですね。この暑さが通り過ぎたら秋風の季節なのでちょっぴりさみしいですね。いまのうちにこの蒸し暑さを感じて楽しみましょう! 返信する 蒸し暑さ (てんてんさんへ) 2006-08-22 10:52:38 セミもひっきりなしに鳴いていますがそれもあとわずかでしょうね。そしたらぐんと秋らしくなってお日様の出ている時間もどんどん短くなります。それがちょっと寂しいです。暑くても夏が好きです。おふとんも着るものも簡単だから・・・ 返信する 計画 (恵那爺さんへ) 2006-08-22 10:56:29 なにか立てていますか?山好きの恵那爺さん、シーズン到来で張り切っていますね。冬までに挑戦ですね。それには体力も充分蓄えておかないとね。でも、食べすぎには要注意 返信する 再開されましたね (未歩さんへ) 2006-08-22 11:00:08 くれぐれも無理はなさいませんように・・・更新を待ちわびていらっしゃる方が大勢ですが、ペースはご自分なりに がベストと思います。いつも励ましのページありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一旦クーラーを利かしたたらもうその部屋から出られない、やる事はあるのにね。
当方もようやく一息つき写真のUPに向け作業中、たいした写真は無いけれど継続しないとね。
この夏とんちゃんさんは随分動かれたと思います、一息入れてまたいろいろな花見せてください。
大勢のブログ仲間に沢山の、
お陰で、ゆっくり尾瀬散策、楽しませて頂きました。
尾瀬は何処まで行っても広大ですね。
益々尾瀬への思い募ります。
今日も暑い。
両校ともいい試合を見せてくれて感激しました。
少しは落ちつかれたようですね。
気分も切り替えて新たな出発ですね。
ゆっくりすすめてください。
甲子園のおまけもついたからよけい上昇しました。
いい試合でしたね。
最後にもらい泣きしました。
今日は昼間はクーラーなしでも大丈夫だった
涼しくなると一気だからそれもちょっとさみしいです。
ちょぴり涼しくなりましたよ。
涼しげな写真です。
寒さに向うより暑さに向う時の方が活気がありそうな気がしています。
でも秋の花々また楽しみですね。
これからが山の本当のシーズン
計画を立てるのが大変になります
待ち遠しいです
再開したら暑さにばててしまいました。
残暑厳しいですので、無理せず更新していきます。
どうぞ、ゆっくりお休みくださいね。
いつもありがとうございます。
いっぱいお写真があるので見せていただきます。
この暑さが通り過ぎたら秋風の季節なのでちょっぴりさみしいですね。
いまのうちにこの蒸し暑さを感じて楽しみましょう!
そしたらぐんと秋らしくなってお日様の出ている時間もどんどん短くなります。それがちょっと寂しいです。
暑くても夏が好きです。
おふとんも着るものも簡単だから・・・