花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

コシノカンアオイ

2007年04月05日 | 花旅




フラッシュをたいて撮りました

フラッシュなしの自然光です  ちょいボケ
コシノカンアオイがあるのは事前の情報で分かっていました。
いつも一番最初に珍しいものを見つけるのは3番目の姉です。
自然の中でこの花を見たのは初めて  
ほかにもあるか探しましたが、あるのは葉っぱばかりでこれ以外はついに
見つけることできませんでした。ギフチョウの食草だそうです。

<「雪国植物園の花」>
<「ショウジョウバカマ1」> < 「ショウジョウバカマ2」 ><「ショウジョウバカマ3」>< 「雪割草1」 ><「雪割草2」 ><「雪割草3」 >

雨はしとしと降り出しました。
全員全く気にする様子もなく  花追いかけびと  よろしく花探しに没頭しました。
ショウジョウバカマはたくさんあります。色は2種類だけでしたが飽きるほどありました。
方言で「かんざしばな」と言われるそうですが、髪飾りにどうでしょう  


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コシノカンアオイ (よっちゃん)
2007-04-05 13:38:40
こんにちわ

コシノカンアオイ初めて知りました。
変わった容姿ですね。
暗いとどうしても手振れしやすいですが、やはり自然光の方がよいですね。

ショウジョウバカマきれいに撮れていますね。
方言の「かんざしばな」いいですね。
返信する
カンアオイ (よっちゃんへ)
2007-04-05 16:51:45
カンアオイの仲間色々あって驚きます。
とても手に負えませんがこちらはコシノカンアオイだそうです。
以前「ウスバサイシン」を二回見ました。
見られるチャンスは少ないので是非ともお目にかかりたいと願っていました。
自然光はやっぱり自然な感じに撮れます。
暗かったのでどうかなーと思いつつフラッシュもたいてみました。
ショウジョウバカマはどれもきれいに咲いていましたヨ~
返信する
コシノカンアオイ (写楽爺)
2007-04-05 18:35:39
今晩は。
「コシノカンアオイ」はは初めてだと思います。
自然の中で見てもおそらく花だとは思わないで見過ごしてしまうでしょう。
フラッシュを炊くのは私の場合は結構多いです、普通はフラッシュを当てた方が白っぽくなると思うのですがこの場合は逆になっているようですね。花の自然な観察用としては自然光が一番でしょう、写真としてはやはり綺麗な方がベターだと思うのですが。
「ショウジョウバカマ」はカンザシバナの名の通りそのまま簪になりそうですね。
返信する
ショウジョウバカマ (かずこ)
2007-04-05 21:10:13
ショウジョウバカマは本当に、かんざしにしたいね。
写真もさることながら、とんちゃん文章も上手いね~。感心!感心!
返信する
コシノカンアオイ (恵那爺)
2007-04-06 05:31:33
初めて見ましたよ
フラッシュ焚くのも、花は近づいて撮る事が多いので結構難しいですね
GIF蝶 ぁ 違った ギフチョウの食草ってことは
この辺りにギフチョウがいるのでしょうか
一度見てみたいですね
返信する
コシノノカンアオイ (ミンキー)
2007-04-06 06:10:30
お早うございます。
越のカンアオイ、「越」と呼ばれているので、特殊の品種でしょうか。カンアオイはtibimameさんのページで、良く拝見しましたね。どの花もみんな同じに見えてしまいます。
ショウジョウバカマ=カンザシバナ(方言)こちらの呼び方ぴったしです。形も華やかだったり、しおらしかったり、優しかったり、使う人の個性に合うように咲いておりますね。簪飾りたいけど、髪短くて
返信する
フラッシュ (写楽爺さんへ)
2007-04-06 06:49:06
私はいつもはフラッシュなしで撮ることが多いです。
この場合は中味がよく分かるようたいてみました。
どうするかは大抵迷いますが両方撮れば一番いいですね。
出来上がりは取り込んでみないと分かりません。
カンアオイ類を見ると興奮度はアップしっぱなしです。
返信する
かんざし (かずこさんへ)
2007-04-06 06:52:05
見た目と想像と 名前って面白いですね。
こんなかんざし昔からあったような気がします。
現代の若者たちは理解できるかどうかですね・・・
花ひとつから想像をふくらませると豊かになるように思います。
返信する
ギフチョウ (恵那爺さんへ)
2007-04-06 06:57:47
ギフチョウってあんまりよく知りません。
多分見ても分からないと思います。
ここの植物園ではオオムラサキを飛ばしたいと食樹である「エノキ」を増やそうと努力されたようです。
いつかはきっとオオムラサキの飛行する姿が見られるようになるかもしれませんね。
お花と蝶々と共に楽しめたらいいです。
返信する
ぶんぶくちゃがま (ミンキーさんへ)
2007-04-06 07:02:32
こちらの方言では「ぶんぶくちゃがま」と呼ばれるそうです。
カンアオイの種を運ぶのは「蟻」ですって!
だから分布域が狭くその地方独特の種が存在すると説明書にありました。
カタクリが咲く頃ギフチョウが飛び交うそうです。
カンザシバナ おしゃれな表現ですね。
私は髪を伸ばしているのでこんな髪飾りつけてみたい ひんしゅくをかうことになるのでやっぱりやめた
返信する

コメントを投稿