ミツマタが丁度咲き始めていたので!!!三つになってる♪ 2017.3.11

葉痕も強調してみればよかった・・・後の祭り



【ふわきら感】をどうしようもなく感じてしまって♪



フサザクラのところへ足が向きました。今にも咲かんとするよう!!!




セリバヒエンソウ わずかですが花が咲きました!


ヤマアイの大群落 雄花が目だっていました



4月頃になれば雌花が目立つようになるでしょう その頃にも撮ってみたいです!

葉痕も強調してみればよかった・・・後の祭り



【ふわきら感】をどうしようもなく感じてしまって♪



フサザクラのところへ足が向きました。今にも咲かんとするよう!!!




セリバヒエンソウ わずかですが花が咲きました!


ヤマアイの大群落 雄花が目だっていました



4月頃になれば雌花が目立つようになるでしょう その頃にも撮ってみたいです!
おはよう~(^^♪
不都合が起きてて、エキサイトヘルプに
メール入れたの、私だけでは無くて、
13人の方の苦情が入ってたわ
それを読んで、少し安心したの
ミツマタって!実家では和紙に使いますが
本当に不思議と、三又なのよね
キラキラ、フワフワ、銀色に輝く
まるで白髪みたいで、綺麗
フサザクラの蕾、数日で開きそうですね
バックの暈し加減が美しいわ(^^♪
そうなの・・・ほかにも支障をきたしているのだったらちょっと安心
しばらくすれば回復するでしょうから待ってみてくださいね
gooも結構問題重なることがあります。
ミツマタを見ているうちに・・・ほわっとして見えたので面白いと一人で騒ぎました。
フサザクラはもうじき・・・待っているときもいいものです~
本当のその通りですね
ミツマタって寒いときからつぼみだけはしっかりつけて!
冬越ししてやっと開き始めていました。
フサザクラは今頃もっと咲き進んでいそうです♪
花たちが みんな開花宣言しているようですね
エキサイトにメール入れますと
早かったですよ、今、投稿出来ました
お騒がせしました
ミツマタの咲き始めも愛らしいですよね
フワフワ綿毛に包まれて 暖かそうなお花
フサ桜は見た事ないです
ヤマアイの大群落があったのですね~小さな花なのに 綺麗に撮れましたね(^^)v
春はやっぱりいいですね
待ち焦がれた花が一斉に咲き始めて!!!
あれもこれも気になります。
外に出て深呼吸して 体を動かすにも楽にできそうですね
上半身だけでも動かすことにします
よかった♪
どうなるのかと思って心配でしたが普通に戻って安心しました。
慌てずに待っていたらいいこと結構ありますね
gooだけつながらなかったこともありました。
意外に早く回復してなにより~
ミツマタはすごく久しぶりに写せました!
いつもだと花が咲いてる・・・で通り過ぎたのに今年はつぼみの頃から気にして見ていたのです
長い期間をかけてやっと咲いてきました。
フサザクラは今年も追っかけしてみたいです
写しにくい代表のヤマアイもますます増えて勢力拡大しつつ誇らしく咲くようです♪