花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ノラニンジン

2017年06月21日 | 松戸周辺
ノラニンジンの葉が出始めたときなにかな~って思っていました。大きく伸びてきたら!
すごくいっぱい生えて大空にも映えています~






生えている場所により咲き加減は色々でした。











花粉の運び屋さん


蜜もありそう♪





早くも果実のでき始め





すごく毛深い  下向きに寝たような毛でした。



セリ科の特徴がよく出ていると思いながら眺めていました。果実の頃も面白そうです!
ノラニンジンの根は細くて白い 食用にはならないそうです。
花の真ん中に赤みのある花ひとつ咲かせることもあるそうですが・・・
木場の帰化植物園で見てきたノラニンジン
どうして赤い花を咲かせるのかは諸説あるようです・・・
今回の観察ではその真ん中の赤い花は見ることできず、今後も続いて赤い花探してみたいです。

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちりん)
2017-06-21 07:45:23
とんちゃん
おはよう~♪
久しぶりの、お湿りで、庭の木々が喜んでるわ、
青い空、白く浮かんだ雲、
夏の空ですね
白い小花の集合体、豪華に見えますね
ノラニンジン、見たような、、、
昆虫達が集まるのですから、甘い蜜が出るのね
白い花の真ん中に、赤身の有る花が?
是非見て見たいですね
紅白で、縁起が良さそうよ
返信する
梅雨空 (おみや)
2017-06-21 09:08:38
待ちに待った雨ですがやはり憂鬱ですね。
ブログネタに困ってます
返信する
美しいノラニンジン (reihana)
2017-06-21 09:22:28
とんちゃん おはようございます
野良人参も 人参の花に負けないほどに美しいですよね
野良ってつけるのが可哀そうです
こんなに毛深いのですね~\(◎o◎)/!
人参の花の茎も こんなに毛深いのかしら~今度 確認してきますね
昨日 撮ったけど 気に掛けませんでした(@_@;)
ブラックレースフラワーは 野良人参の赤い花を咲かせる種類から 改良されたそうです
私も 赤い花が咲いた 野良人参に出会いたいです。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-06-21 09:55:09
みちりんさんへ
よかったですね
これで生き物たちほっとできるでしょう♪
このときはよく晴れたいい日だったので爽快でした~
ノラニンジンの花には結構な蜜がありそう!
虫たち大喜びしているのでしょうね
真ん中にぽちっとした赤い花を以前見てステキだなって感じました。
このときもそのことを思い出し見とれていたのです!
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-06-21 09:57:14
おみやさんへ
やっと梅雨らしい日になりほっとしますね
ゆううつでもお湿りになりいつも通りで過ごせそうです
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-06-21 09:59:50
reihanaさんへ
調べているときreihanaさんが見てきた美しいノラニンジンの色々がいっぱい出てきました!
そういうのはここでは無理ですが空に向かって伸びている光景はすがすがしいって思いました。
今度ノラニンジンを見るときには真っ白な花の中のぽちっとした赤い部分 探してみてくださいね
私もまだ残っていたら花探ししてみます
返信する
ノラニンジン (かえで☆)
2017-06-21 10:02:29
セリ科の花は 傘を広げたように半円に丸く咲いて
小花がビッシリで とっても素敵ですよね~♪
σ( ' - ' )は ノラニンジンは未遭遇~です。
花の咲き方も、果実の出来方も美しい~こと。
真ん中が赤色になったノラニンジン~拝見しました!
何とも素敵~最高に魅力的でしたね。
返信する
こんにちは (のびた)
2017-06-21 10:21:19
ノラニンジン 根は紅くなのかなと思いましたら違うのですね
白い花の中に 染めたように少しだけ赤 不思議ですね
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-06-21 10:27:29
かえで☆さんへ
ノラニンジン そちらでは見られないのかしら
どこにでもありそうでないのかもしれませんね
ちょっと遠出をしたときにも畑にいっぱい咲いているのが見えました。
赤くぽちっとなった花 見ていただいてありがとう
もうすっかり忘れていたことを思い出しました。
それを今度は探してみたくなりお天気の日が待ち遠しい~
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-06-21 10:31:25
のびたさんへ
のびのびできてるのびたさんになれましたか~
心地よい景色を眺めたりお天気の日の青空を見上げたり
そんなことをしていたらたちまちあふれんばかりの元気を取り戻せるのではないかしら
ノラニンジンって人参みたいに赤い根ができるのかとこのとき二人連れの方とも話していました。
人参になれないノラニンジンでした。
赤く染まったような花を見ていただけましたか~
すごく豪華な真ん中の花もあるそうです・・・
返信する

コメントを投稿