リュウゼツラン科の 「イトラン」 咲いてくるのを楽しみに待っていました♪
でも訪れたときはすでに遅く散り始めていました。朝の雨のしずくが残っています~ 2014.7.1
葉の幅はそれほど広くなく薄く細く白っぽい部分もあり見た感じはよかったです。
ヒメヤブランだと勘違いして撮っていた花は ジャノヒゲでした♪ クサギカズラ科 ジャノヒゲ属
こんな風にみんな下を向いて咲いてます~ これでは撮るのが大変 (リュウノヒゲともいう)
せめて立ってくれないのかしら・・・
どうも塩梅悪い~~
やっとなんとか中を見られたかな~
ジャノヒゲだったのでお楽しみができました! 極上の瑠璃色のぎょく(玉)になってください!
でも訪れたときはすでに遅く散り始めていました。朝の雨のしずくが残っています~ 2014.7.1
葉の幅はそれほど広くなく薄く細く白っぽい部分もあり見た感じはよかったです。
ヒメヤブランだと勘違いして撮っていた花は ジャノヒゲでした♪ クサギカズラ科 ジャノヒゲ属
こんな風にみんな下を向いて咲いてます~ これでは撮るのが大変 (リュウノヒゲともいう)
せめて立ってくれないのかしら・・・
どうも塩梅悪い~~
やっとなんとか中を見られたかな~
ジャノヒゲだったのでお楽しみができました! 極上の瑠璃色のぎょく(玉)になってください!