昨日の男子サッカーのエジプト戦は良かったですねー。
本当は厚木の花火大会を見に行こうと言っていたのですが、嫁さんと最後まで悩んだ末に結局、「花火は毎年見られるけど決勝リーグは当分見られないかも知れない」ということで、第三のビール片手にサッカー観戦ということになりました。でも花火をあきらめた甲斐のあった日本チームの大活躍でした。永井はちょっと怪我の状態が心配ですが。
ここのところ夜中までついつい各種競技を見てしまい、寝不足気味でしたが、昨晩は気持ち良く熟睡できて、今朝は6時前にすっきり眼が覚めました。天気も良かったので、高尾山までひとっ走り自転車で行ってきました。夏は何と言っても滝と沢沿いの6号路が最高です。頂上までほとんど日影のルートですし。沢の水で冷やされた風が、ひんやりととっても爽やかでした。
下りはつり橋の4号路経由で1号路で下りました。今日は夏にしては見晴らしも良く、金毘羅台からスカイツリーが良く見えました。
金毘羅台から都心方面を望む
拡大図
さらに拡大
昼過ぎに帰りましたが、山の後の天ざると第三のビールは本当に最高です。NHKで男子サッカーの録画をやっていたので、再度見てしまいました。やっぱり何度見てもすごいですねー。昔の日本のサッカーと段違いです。強くなったものです。