![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/1c427454ea5f6c67ea3d5a66b34689f1.jpg)
漬けておくだけでいい味に仕上がる簡単レシピ
よく出るメニューです
この手羽先だとグラム40円くらいで売ってるから、安いしコラーゲンたっぷりだし(私だけが喜んでる・・?)ネ。材料
手羽先・・・10本
雑穀醤油・・・40㏄
お酢(今回はリンゴ酢)・・・40㏄作り方
30分つけておくと、身が柔らかくなります
我が家は買ったその日につけて、長い時は二晩そのままってこともあります。
魚焼きのグリルで両面をこんがりと焼くだけ
これはお弁当に入れても柔らかいから、旦那も喜ぶんです
で、最近のお気に入りはコレ
沖縄もずく
この量でこの値段ってのはりくママさんやハイビスカス☆さんに言わせたら高いのかな。
沖縄のは太くてコシがあるんですよね。
三杯酢もいいんですが、実は温かくして食べても美味しいの
お味噌汁の最後に加えるんですよ~。
ちょっと水っぽくなるから、お味噌の味は濃い目に溶いて下さいネ。
ちゅるちゅるりんって口に入るから食べやすいし、疲れた胃腸にはぴったりの一品
うみゃい
手羽先は骨をポキポキ折りながら、身をはがして食べてってます。
お酢につけてるので身離れもいいですよ~
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
我が家も昨夜、手羽先でした
醤油をきらしてたので、トマトの煮込みにしたんです。手や顔をベタベタ汚しながら食べる子供達に爆笑でした
あっ
モズクスープやお味噌汁にも
次は、み-さんレシピの手羽先で食べよう♪いい焼き色で、食べたい(笑)
まだ、早いから寝ます。
もずくってお味噌汁にもいいんですね
温かくして食べた事ないですが、やってみます
めちゃ美味しそう
そうそう、手羽は煮込むと柔らかくなって子供でも簡単に食べられますよね
あ~ん、お腹減った(笑)
もずくスープかぁ
それもいいなぁ
今度はそれでいただきま~す!
それ、いいですネ~~~
旦那さん、きっと「
モズクのあったかいバージョン、はまりましゅよ
あ、リンゴ買ってきて今夜は白菜サラダに入れていただきました
とっても美味しかったです
坊はシャクシャク言わせて、リンゴばっかり食べてましたヨ(笑)