田舎主婦の日日是好日

今日も生きてることに感謝かな。

仕事をしたつもりでも

2022年04月29日 | 美容・健康・おしゃれ

ブロ友さんがたの歩数がすごい!

1万歩ではなくて1万6000歩とかね。

 

私は近くのお店までは往復1000歩。

少し遠い回覧板回しでは500歩。

好きな畔道散歩は2000歩。

 

スマホは普段持ち歩かないので、

1日どのくらい歩いているのか、

以前のように歩数計を付けてみました。

付けると数字で出ますから、

もっと歩かねば!となりますものね。

10数年前には、

家事だけで1万歩は歩いていたんですけどね。

 

次第に、

働かなくなってきているのがわかります(笑)

 

さらに驚いたことは、

朝からキッチンで、

様々な仕事をしていた時の歩数。

午前中で335歩だったのです。

朝から仕事した感満載だったんですけど(笑)

 

そして、

朝方2時間ほど草刈をしてきたときの歩数。

これにもビックリ。

草刈って激務仕事なのにこれっきりとは(笑)

 

「歩数見える化」で、

意外に歩いていないことがわかりました。

 

しかしです。

歩数は無くも、

重いものを持ったり、

力を入れたりの仕事もありますから、

歩数だけにはあらずと思いたい。

 

へ理屈言ってます。

(^^♪

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温まる(冬のお風呂は温泉で)

2022年02月12日 | 美容・健康・おしゃれ

冬の寒い時期、

お一人暮らしの方の入浴方法を、

お聞きすることがあるのです。

 

陽の当たる、

暖かな昼間のうちにお風呂に入ってしまう人。

 

毎日、

温泉に通って、

休憩室で半日くらい過ごしてくる人。

 

やはり毎日、

友人と連れ立って温泉に行く人。

 

冬場に温泉へ行く方々は、

自宅のお風呂は沸かさないそうです。

 

雪国のお風呂場は寒いのだから、

温泉利用は、

離れて住む子供さん方も安心でしょうね。

 

温泉が近くでないと、

こういうことはできないのでしょうけれど、

出かけるという気力も、

若さを保つ秘訣になるかな。

 

私など出不精ですから、

例え近くに温泉があっても、

こうしたことはしないでしょうけど、

人それぞれの楽しみですものね。

 

私は湯船に色々入れて、

自宅温泉は愉しんでおります。

 

何か入れると、

温まり方が俄然違いますものね。

まだまだ真冬の様相のコチラ。

薔薇だって寒そうです。

 

土日コメント欄閉じてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄跳び跳べるかな&ダイエット

2022年01月10日 | 美容・健康・おしゃれ

何年振りかで縄跳びをしてみたのです。

ブロ友さんがされたと言うのでやってみたのですが、

1回で足に引っかかり、

アレッ?

 

もう一度やったら、

10回続いたのですけれど、

息が上がってきたのでやめました。

 

陽がさしているとはいえ、

外は0度。

年寄りの冷や水とならないようにしないとね。

 

縄は10数年ほど前に、

何かの景品で頂いたので、

そのころは軒下で時々しておりました。

 

体重も、

今より5~7キロは少なく瘦せ体型でしたし、

何より若かったのですから、

2重とびも出きましたよ。

 

今は動くには重くはないのですが、

心臓の為にも、

2キロ減らそうと思います

 

食べ物は極端には減らさないようにして、

(お餅大好き)

お家運動も取り入れ、

ゆっくりダイエット始動です。

 

縄跳びは、

また跳んでみますけれど、

数回でも飛べればよしとして、

無理はしません。

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重は増えたけれど身体が軽いのです

2021年12月02日 | 美容・健康・おしゃれ

体重が増えたんです。

というか、

結婚当初の体重に戻りました。

 

嫁いで痩せこけ、

ようやく還暦過ぎて次第に元に戻ってきたのです。

遅い中年太りですね!?

 

会う人会う人に太ったねって言われます(笑)

 

夫などは、

姑を送って気楽になったからだと宣いますが、

そうでしょうか(笑)

 

昔と同じになったということは!

形状記憶かもしれませんよ。

でも~~

少し形がずれてる(笑)

(>_<)

 

たぶん!太るのは、

来る老年期に向けて!

脂肪を貯え、

身体を守ろうという!

自然の摂理ではないでしょうか。

 

でもね体重は増えたのですが、

身体は軽いのです。

重みを感じない。

 

足腰への負担もないので、

軽やかに動けます。

 

でも年は年です!

動いた翌日は眠くなります。

ZZZ

過信しないで身体と相談で休み休みです。

体調がいいと、

自分以外の人にも、

気を向けることができるのが嬉しいです。

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良薬口に苦し?不味い??

2021年11月28日 | 美容・健康・おしゃれ

ブロ友さんのところで、

脳卒中にかからない飲み物があるんだと知りました。

https://blog.goo.ne.jp/tabasami189/e/27cf36786a00738e567b47829d34e44a

(ようちゃんバアバ日記)

 

その食べ物(飲み物)は、

生涯一度飲むだけでよいとのこと。

 

材料を聞いただけで、

美味しくないと言うことは分かりました。

(フキの葉・卵白・清酒・梅漬け)

 

でも私は中年期に大病をして皆に大迷惑をかけた身なので、

もう大病みはしたくありません。

梅漬けは今年漬けたものがあります。

フキの葉はもうないと思ってましたら、

枯草や、

雪の下に隠れているものを見つけられました。

材料がそろったので作ってみることに。

けれど私の口にしたものの中で、

5本の指に入るほど不味い食べ物(飲み物)でした。

 

でもね、

感謝で飲みましたよ。

 

民間に伝わる迷信・呪術の類かもしれませんが、

民間療法的なものも、

排斥することは無いと思うのです。

 

医学が発達する前は、

そういうもので、

自然治癒を促し回復させていたのですから。

 

ようちゃん有難うございました。

大事なことが間違って伝わるといけないので、

あえて分量など書かずですが、

お礼まで。

 

土日コメント欄閉じてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やたら甘いものが食べたい時って

2021年11月23日 | 美容・健康・おしゃれ

先日、

2年ぶりに親族6名様の泊り客でした。

 

いつもより念入りにお掃除をしたり、

いつもの夕食より品数や量を多く作ったり、

いつもよりコロコロ立ち働いたり、

少し頑張った日常だったんです。

 

そうしたら、

お泊り客が就寝後

何だか、

無性に甘いカフォーレを飲みたくなったのです

真夜中なのに・・・

 

夕食だって、

いつもより沢山食べ、

お茶時もお菓子を頂いたので、

お腹は空いていないはずですのに・・・

 

翌日の皆さんお帰り後も、

甘いものを食べたくなってお菓子やケーキを、

いくつもペロリでした。

 

私は甘いものって

それほど好きではないのに、

突然、

甘いものを一杯食べたくなったのです。

 

ネットより

甘いものが無性に食べたいときは、

エネルギーの元になる三大栄養素、

たんぱく質、炭水化物、

脂質のいずれかが不足していると考えられます。

 

また、

ストレスを感じていると、

抗ストレスホルモンである『セロトニン』を分泌しようとして、

糖分が欲しくなることもあるそうです。

 

きっと、

脳がいつもより働かされたので(笑)

ストレスを感じ、

糖分を欲したんですね!?

 

というか、

いかに普段ボ~っと、

生きてたかってことかもしれません。

反省反省。

 

でもね、

ず~っとコロナで、

泊り客の無い日々でしたから、

急に気を使ってストレスを感じたのでしょう。

 

今日の脳は!普段どうりになって、

正常に作動するかな(笑)

 

普段通りの生活っていいですね!

 

ちょっとストレスがかかっただけで変調する私は、

如何に軟な人間かってことでしょうね。

 

追記

普段どおり、

あまり甘いものは要らない…ってなりました。

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックって何歳までなの?

2021年11月13日 | 美容・健康・おしゃれ

気になることが多々あり、

まとめて!

先日人間ドックを受けてきました。

 

でも今回、

「人間ドックって何歳まで行けばいいのかな」

という疑問が湧いたのです。

 

だってね65才を過ぎてくれば、

どこかは悪いところは出て来るのですもの。

ドックは何歳までかかればいいのでしょうか?

 

平均寿命を超えた方には、

人間ドックよりもむしろ、

かかりつけ医を決め日ごろの健康管理や、

体調不良のケアをしてもらいましょう。


人間ドックの受診よりも、

寝たきりにならないように足腰を鍛えたり、

転倒を予防するために生活環境を整えたり、

認知症を予防するために、

趣味などを通して、

社会的な活動を続けたりすることが重要です。


そして、

「どれだけ(長く)生きるか」よりも、

「どう(質)生きるか」を大切にしてほしいものです。

 

上記のような意見がネットにありました。

 

私も、

悪いところを数えていくより、

残されている良いところを使って、

元気で生きていく方が良いのではと考えるほうです。

 

ですので87才!という、

女性の平均寿命まではともかく、

ある程度の年になったら、

ドックも市の検診も、

やめようって思ってます。

 

でもね、

人間ドックにも、

90代の方もいらっしゃるそうですよ

 

知人にも90代でも車を運転し、

仕事現役の方も数人いらっしゃいますから、

こういう方は安心を得るためにも、

1年1度のドックは必要なのかもしれませんね。

 

さて私、

精密検査を免れ、

何とか掛かり付け医だけで大丈夫そうで、

ホッとしました。

 

まだ次代への引き渡しが済んでませんから、

程々に元気でいませんとね。

 

土日コメント欄閉じてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタツのお出まし&お赤飯

2021年09月18日 | 美容・健康・おしゃれ

寒くなりました。

座椅子でトロトロ眠るにも足元が寒いです。

 

マイデスク、スイッチオン。

♡♡♡♡

今のコタツはいいですね~

リビングコタツと言うようですが、

机と電熱器が一体ですもの。

 

まだコタツ布団は出してありませんが、

少し電源を入れるだけで暖かいのですから、

こうした恩恵に感謝です。

 

ファンヒーターも来月には出します。

腰を温めながら着替えると、

感謝が沸々と湧いてきます。

 

足腰冷えないだけで、

私の身体は快調なのですもの。

 

コロナ自粛で秋祭は中止でしたが、

お赤飯は蒸しました。

お一人暮らしのお隣へも、

温かいうちにお裾分け。

爺様好みの甘いお赤飯でアズキの代わりに、

市販の甘納豆を使いました。

 

~~~~

台風大雨お気をつけて!!

 

土日コメント欄閉じてます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりに歯医者さんへ

2021年08月30日 | 美容・健康・おしゃれ

行かなくてはと思っていたところへコロナ。

 

ですので、

どんどん延びてしまったのです。

 

それに、

今まで通っていた歯医者さんが高齢になられたこともあり、

新しい歯医者さんに変えなくてはいけなかったことも、

遅れた原因です。

 

夫の行ってる歯医者さんや

近くの歯医者さんは、

キチンと3ヶ月ごとに行かねばダメな歯医者さんなので、

半年点検とか1年点検で良いところをと

探していたのです。

 

時間に余裕があれば、

3ヶ月点検がベストかもしれません。

 

当たり前ですが歯は大事ですからね。

 

爺様に、

「あと20年は持たせないきゃいけないんだから」

って言ったら、

「お前そんなに生きるのか」って言われましたけれど、

女性の平均寿命は87才ですぞ。

 

こう長生きになれば8020という、

80才で20本の歯を残しましょうではなく、

9020を目指さないといけませんね。

 

少し遠いですが、

今後一生!

お世話になる歯医者さんが決まって、

ホッとしてます。

 

ホコリがついた月下美人の葉も、

柔らかな布で磨いてあげました。

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調がよくなってくると

2021年08月22日 | 美容・健康・おしゃれ

体調がよくなると行動に俄然変化が生れますね。

 

コロナもあるし出不精なので、

どこかへ出歩くということではありませんが、

部屋の移動に駆け足になったり、

流しでの洗い物にストレッチが加わったりと、

手足の動きが滑らかになるのです。

 

身体が軽くなるんですね。

 

カーブスや地区の運動には出かけず、

お家運動ばかりなのですが、

やっぱり屋内での動きも軽やかになります。

 

パソコン前での、

首まわしなんかも自然にやってますし、

座っていても、

足首伸ばしストレッチもとか、

身体を動かしてます。

 

動物は!

やっぱりこうでないと!

 

土日コメント欄閉じてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする