牛壱日記

藤井陽一 ギタ-リスト

シングルコイルピックアップ、スタッガードの高低差

2022年12月28日 09時46分13秒 | Weblog

シングルコイルのスタッガードって

1弦と2弦が極端に低くなってるのがあって

1弦側の弦高が極端に高い私には悩みの種で、

ポールピースと弦が遠いので1弦弾くと急に音量が下がる、

Lollarはデフォルト、フラットでスタッガードはオプション

これは凄い理にかなってる。

SuhrのFLはスタッガードにはなってるけど、

指板のRに沿ってる感じでそんなに高低差はない。

ARCANEが中々高低差があるので困ったなー

基本の音は好きなのでこれをなんかできんか?

と常々愚痴っていたら、

みんなから色々アイデアをもらう。

湯煎でワックス溶かしてポールピースを上げる

が、1弦と6弦は当然ワイヤーが切れる可能性が高いのでリスキーすぎる。

レフティ用に巻いてもらう。これは友人のレフティ用のピックアップを

載せた普通の右用のギターを弾かせてもらったので、

これは良い感じ!

良いなーと思ってレフティ用のピックアップ探したんだけど、

やっぱりそれ用に巻いてもらわないとなかなかないので

これまた現実的ではない、、、それで、出てきた意見が、

ピックアップ上下逆に組み込めば良いじゃね?

おおーーー!!そんな手があったかw

でも弁当箱キャビティだったら問題ないけど、

普通じゃ入らないのでザグりを逆に入れてもらった。

で、こうなりました。

バッチリ!結果トールDになるわけだけど、

結構3弦4弦も結構上げ目なので理にかなったり

なんにせよ1弦が音量上がって助かった。

6弦もピックアップに引っ張られなくなったし

かなり良い感じ!

みんなに相談して良かった。

追記、

リンディーのウッドストック69がそうなってるよと

教えてもらった。

右ギタリスト用にレフティ巻きになってると、

おお、そうかジミヘンは普通にそうなってるわけね。

言われるまで気が付かなかった。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする