レスポールのフロントをスッキリさせたい
余計なローを切りたいので、
ポットをVolとToneとも1Mにした。
リアのVolポットもガリが出て来たので交換。
自分なりのこだわりとしてはアースに設置させる端子は
カシメを壊さないように折り曲げてちゃんと接地させる。
隙間が空いてハンダだけでとまってる状態は
あんまり音的に良くない気がする。
カシメに負担をかけないため短い単線で
繋いでいる場合もたまに見るけど、
これは小音量でプレイしてる時はいいのですが、
Marshallなどの大音量で使う時は
結構ハウリングの原因になったりする。
アースの網線をしっかり半田付けする技術は
かなり回数を重ねないとできない。
ここがちゃんととまってない場合が多い。
ポットに熱をかけ過ぎると壊れることがあるから
気をつけないといけないし、
ここがしっかり半田付けされてないと
腰抜けの音になる。
良いギターって、
フレットのエッジの処理がちゃんとしている。
ナットの切り方が絶妙とか色々とあると思うけど、
こういうところの丁寧さが
意外とスルーされがちな気がする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます