業界のあるある大辞典と謳われた、
ベーシスト、山崎ろしひーが遊びに来た。
こんなん、作ってみました。
「半田ちぇっかー」(どらえもん風)
どんだけまめなんですか?
半田をチェックするんだから、
余計な半田は使っちゃいけない、、、
よって熱収縮チューブでとめてあります。
どんだけ器用なんだ?
そうです、内部配線材チェックにも使えます。
まぁ、コンデサーチェックにも使えなくもありません。
どんだけ多機能なんですか?
わざわざカナレをほぐして作ったそうです。
カナレのGS-6が一番普通の音に感じます。
ろしひーはヴィンテージベースいっぱい持ってます。
どうしても、自分が使ってる
新めのベースをヴィンテージに近づけたいようです。
Lenzのより線も単線もよかったな。
60年代のベルデンもよかった。
あ、かえる君はたんなる絶縁用です。
ベーシストで半田にこだわる人初めてみました。
「全然かわるがな」
でしょ?
で、二人で聞き比べてケスターの黒がええという
安易な結論に達しました。
やっぱり何度やってもHBはDuchの黒だね。
こないだ買ったケスターレジンコア(オレンジ)も
結構よかった。
ギターで得たノウハウ、ベースの帯域だとまた違うのかと思ったら、
案外、ギターで良いヤツに落ち着いちゃったって事ですかぁ。
コンデンサの値も同じって事は、意外と美味しい帯域って似通ってたり?(^ ^;
>カナレのGS-6が一番普通の音に感じます。
確かにぃ。なぜだろ?(^o^;
>やっぱり何度やってもHBはDuchの黒だね。
やっぱりぃ。
アタシも一番好きです。(^ ^
ギブソンもののジャックは全部これです。
場合によってはPU線やコンデンサも。(^o^;
↑アタシです。
ワニ口クリップをシールド(プラグ)間に繋いで
キャパシターの方向をチェックしたりしてますけど
チェッカーみたいなの作った事ないっす
結構、めんどくさがり屋です、はい;
でも、やる時は、きっちりやる
でないと、弄ってる意味がないですから~
そうそう、こないだESP_STのジャック(アース)に
Dutch黒を使ってみたんですが、激変しました
結構ハイ落ちしますね
ミッドのまったり感ていうか、密度感ていうか
ディープです
でも高出力のセラミックPUの特性に合ってないかも・・
他のハンダとの組み合わせで見直してみようかと実験中っす
PAF系の、ハイがきつめで硬めのPUには合いそうですねぇ
いやー、昨日の夜は楽しかったっすねぇ。
俺別にキックバックとかもらってないからねwww
別に強制もしてないから無理しないでね、
一善良な市民として通報しただけだからwww
昨日もSamさんと仲間内で76年以降T-バッカー、75年ステッカードのPAF弾き比べてたんですけど、大笑いでした。Samさん比較用に持ってきたセラミックのPUのV,一回も弾きませんでした。それだけ本物は強力という事でしょう。なんと言ってもSamさんは本物の初期PAF持ってるわけですから、その違いは一目瞭然なわけです。側にあったカスタムショップのLP,LPクラシック
誰も弾こうしません。www 唯一Bunnyの73年のLP、こいつが強力にいい音でした。ジャパンヴィンテージマニアでもなんでもありませんが、やっぱり当時の材、アルニコが我々年寄りの聞いてきた音楽の音に近いのでしょうねぇ。 Duchの黒いいですね、やっぱりアルニコ向けだと思います。セラミックはそれなりの良さがあるし、あのパリッとしたとこはダビング用には便利だし。今のアメリカのサウンドって気もするし、でもHB系も10数本持ってますが一個も持ってませんwwww1本くらい欲しいなぁ、ほんと、
やっぱ、仕事でこんな感じってデモ聞いた時、
「あちゃ~、こりゃセラミックでデュアルレクチ向きだな~」って思う事、多々ありますね。
セラミックってあんまり倍音必要ないから、
ヴィンテージ半田の必要性ないのかも?
まぁ、ケースバイケースですねぇ。
Zosoさん
>Dutch黒を使ってみたんですが、激変しました
>結構ハイ落ちしますね
>ミッドのまったり感ていうか、密度感ていうか
>ディープです
>PAF系の、ハイがきつめで硬めのPUには合いそうですねぇ
ハイ落ちって言うより、やっぱミッドの充実でしょうねぇ。
マーシャル直で、手元を絞ると、ちゃんと鈴鳴りしますから。
この鈴鳴りが全てのパーツのチェックポイントだったりするんですが、ちゃんとクリアしてるんで、問題ない範囲だと思いますよ。(^ ^
んで、ストラトには向かないですねぇ。
フェンダーシングルの美味しい所には引っ掛からないかも。
思いっきりギブソン系ハム限定ですね。(^ ^;
>でも高出力のセラミックPUの特性に合ってないかも・・
>他のハンダとの組み合わせで見直してみようかと実験中っす
現行ギブソンセラミックの直線的でつまらない痛い音が、アタシ達年寄り好みの傾向に変わったんで、これもやっぱ"相性"って厄介なヤツかも知れません。(^ ^;
ってか、みなさん、「悪い友達」です。
おかあさんから、「あんな子達と付き合っちゃいけません!」
って言われそうです。(^m^ ププッ
ホント、作りで言ったら、シュウさん曰く、あんな「おおらか」なのに、
現行もの、一切弾く気にならなかったですもんねぇ。
自分であれだけ手間隙かけたVでさえ…(^ ^;
なんか、最近の生産性、コスト、S/Nとかの"効率重視の道具"ではなく、
全てに於いて音楽を優先させた"楽器"って感じがしました。
そもそも、アルニコマグネットって"楽器用"なんですってね。
リットー「The Gibson」読み直して知りました。(^ ^;
最新コメント欄にもコメント数にも反映されてるのに、
今書いたコメント自体が反映されて無い。(^o^;
って事で、同じ内容をまた書いちゃいます。
後で反映されて重複したら、お手数ですが先のを削除していただけると…(^ ^;
いや~、しかし、楽しかったですねぇ~。
ってか、みなさん、「悪い友達」です。
おかあさんに「あんな子達と付き合っちゃいけません!」
って言われそう。(^m^ ププッ
ホント、作りで言ったら、シュウさん曰くの「おおらか」なのに、
現行もの、一切弾く気になれませんでしたもんねぇ。
あんなに手間隙かけえたVでさえ…(^ ^;
なんか、最近の生産性、コスト、S/Nとかの効率を重視した"道具"じゃなく、
全てに於いて音楽の事を考えた"楽器"って気がしました。
そもそも、アルニコマグネットって"楽器用"なんですってね?
リットー「The Gibson」を読み直して見つけました。(^o^;;;
Samさん
Dutch黒、全然悪くないですよ
むしろ、これを上手く適所に使いたいと思って
あれこれ考えてるんですよぉ d(^^)
シングルコイルに合わないの分かりますね
セラミックやシングルってプレゼンス辺りの突き抜ける感じ?
が良かったりするんで、らしさが無くなると辛そうです(笑
てか、またV逝っちゃうんすか?
いや、もうね絶対買ったほうがいいですよ
それが良い個体だったら、凄いインスピレーションが得られると思いますし
今までと違ったプレイが出来たりしますからねぇ
やれる事は、出来るうちにやっておかないとダメだと思ってますよぉ
やっぱり本物に勝るものなしwwww
私はアリアプロⅡとばーにーが好きっす。wwww(70年代限定)
Zosoさん
いやー、半田も面白いっすよ。ほんと。
エフェクターのパッチ、ケスター黒で作りなおそうかなぁ。