先日のヘルニアの患者さん。無事に仕事に行けているようです
痛みは、朝と夕方に感じるが、鋭い痛みは無し!
良くなっていくのが目に見えて分かると、こちらも張り合いがあります。
痛みが酷くなってから約2週間、まだまだ油断が出来ません。
実際、仕事を休んだのは3日間、家族の人からは「もう大丈夫なんだ~」
家族でこれだと職場では
当然“普通に働ける”と思われちゃいますよね
もう数年前の話しになりますが、苦い経験があります・・・
建設業の40代の男性。酷い腰痛で歩くのもやっとの状態でした。施術を開始して約1ヶ月、仕事もこなせるようになり喜んでいました。
1週間に2度の施術から、週に1回、10日に1回と間隔を空けながら様子を見ていると、全く痛みを感じない日が1週間以上続くようになりました。
ちょっとウチから遠い方なので(車で1時間以上かかります)、痛みが無いとなかなか来なくなりました。 油断していたわけではないのでしょうが、仕事も溜まっていた事も有りハードに動いたそうです。
1ヶ月以上来院が無く「元気かな~」と心配していると電話が「先生、動けなくなっちゃったよ・・・」 そこから良くなるまでは約1年、かなり時間がかかりました。
私も身をもって経験しているので良く分かりますが、一度痛めた所は弱点になります。
「ふむき」な動きはしないようにすること!
ふ-不意に(人に声をかけられた時、階段を踏み外すなど)
む-無理に(重い荷物を持つ、同じ姿勢をとり続けるなど)
き-急に(走る、振り返るなど)
そしてケアを忘れないようにしないとですね。基本は「水&ストレッチ」です