食事をすると体が温まりますよね
これを「食事誘発性熱生産 (DIT)」というそうです。
食事でとった栄養素が分解され、その一部が体熱となって消費されます。
そして内臓も筋肉です。
活動をすることで熱を出します
このため食事をした後は、安静にしていても代謝量が増えます。
食事誘発性熱産生は摂取エネルギーの10%位消費するようです。
何を食べても温まるのでしょうか?
例えば、おやつの後は?
どれたけ熱生産をするかは栄養素の種類によって異なるようで・・・
タンパク質ですと摂取エネルギーの約30%
糖質のみの場合は約6%、
脂質のみの場合は約4%、
という事は
甘いものや脂肪分ではあまり熱生産が期待できない・・・
代謝を上げるには
やはりタンパク質をいかにとるか
という事になりますね。
筋肉にもタンパク質が必要!
冷えやダイエットにはタンパク質が必要になりますね!
当然砂糖は控えていきましょうね。
-------------------------------------------
冷えの関連記事はこちらも ↓↓↓
冷えを改善するのにタンパク質が必要なワケ
白砂糖は体を冷やすわけ
冷えに効くツボはこの6つ
冷えを改善する、冷⇔温水の刺激
----------------------------------------------
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
〇整体の教室 ブログ http://seitaino-k.jugem.jp/
■浅見整体院 ホームページ http://www.azami-r.com/
■日本伝統療術学院 ホームページ http://gakuin.ryojyutu.com/
▲手技療術指導協会 ホームページ http://ryojyutu.com/
△日本伝統療術学院 長瀞校 ホームページ http://www.azami-r.com/gakuin.html
□長瀞の整体師 ブログ https://blog.goo.ne.jp/a-ryoujyutu
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○