![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/dd255347c34a6753a14516231bb7e024.jpg)
パソコン用の椅子は長年重いオイラのケツを支え続けてきたのだが
最近、座板にひびが入り、座るたびに軋み音がし続けるものだから
すわり心地も非常に悪く、どれ換えてみるかと・・・やってみた。
近所のホームセンターで厚さ12mm、幅15cmの安い板を2枚
買い込み座板の形に合わせてジョキジョキと軽快にノコしてゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/dd434582491fdfb481b09bafcbc5300c.jpg)
古い座板を完全に取り去り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b5/d86e57a040594ab1a9276bf8fa00b8bc.jpg)
1枚目。出来上がり。微妙なR取りに少々手間がかかったが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/842e8c7b22582c35c7e4ea876ff3b9cc.jpg)
さあ、2枚目。きちんと入るかな?
うい。ばっちし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/71/cc85253bd5a35236f30bc021e7d734a1.jpg)
3枚目はほとんど直線無し。が、見事にRを切り出し、ビタどまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/19248710fd110149d4beb34cc69178ed.jpg)
3枚、釘止めして、完成。歓声。プロみたいでしょ?こっちでも十分食っていけるんだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/1cd5d74c4e7878961d5091d46fbf656a.jpg)
・・・