![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/270966509f11e8f9b5aa1bc1ba09599d.jpg)
朝から雨である。酷い降りようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/33069fea2dff648ed4eb4b65bea21c9b.jpg)
厚い雨雲が西の山々を覆い尽くしている。更に降らせる様相である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/ef33be9a3336023799ea11e2b65e77e3.jpg)
順調に葉を伸ばす拡げる繁る我が家の野菜工場も水浸しである。
散水する手間が要らぬ分、楽ではあるが、毎週毎週降られると
根腐れも心配せにゃならぬ故、程々に願いたいものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/7e62f20e00e4f3cdc380caa8570a63eb.jpg)
ジャガイモは、雨前まで真っ直ぐに空に向かい茎・葉を伸ばしていたが
今朝のこの雨で、大きく斜めに開いてしまった。夜半の強風の仕業だな。
陽が出れば、また空に向くと思ってはいるが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/f1b164690b8d096c8486facbe73596c4.jpg)
ソラマメ育苗パレットである。防鳥・防狸対策で、パレットを上からも
被せて固定してみた。多少日照範囲に影響は出ているが、食われて無くなる
よりは何倍も「まし」である。来年の晩春・初夏までまた長い育成期間が
続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/e8e0bda35e6fbc74def9b46660411aab.jpg)
晴耕雨打だ。7ヶ月ぶりの練習に足腰が悲鳴をアゲル。足腰から悲鳴がアガル。
腕もアゲラレレバ、腕もアガレバ、練習の甲斐もあるってもんだが・・・
半年に1回の練習プレーヤーでは、下手な鉄砲は数打っても当たりもしないのである。